こんばんは!


インスタ見てたら、


あらっ?


姪っ子のYちゃんは、


今、韓国??キョロキョロキョロキョロキョロキョロ



やっぱりそうでした。


今年の秋に結婚式を韓国でやるようで、


式場を探しに行ってるそうです。



旦那さんが韓国の方なので、


韓国で式を挙げるのですが、


なんと、日本より


かなりお安く済むらしいです。


なので、いい式場が見つかるように


祈ってるよー!と、


メールしました。


しかし、返信は無かった 笑い泣き笑い泣き笑い泣き



韓国のお店?








シチューを作りました。


野菜を頂いたりしてたので、


色々入れて作りました。


冬はいいです。


温まります。





こんばんは!


今日は晴海に子供達のレッスンで


行って来ました。






この辺は、


高円寺とか、中野とかとは


全く違う雰囲気で、


別世界に来た感じです。



子供達のレッスンは楽しいですよ。


こちらの塾は


みんな勉強が大変なので、


ピアノは息抜きという感じで、


しっかりやるというより、


楽しくやりたいみたいです。


なので、子供たちが飽きないように、


教材も工夫して、色々使っています。


その中で、


アメリカのピアノの先生が作られた


バスティンという教材は、


なかなかいいなあと思っています。


子供達、楽しいみたいですし、


現代的な感覚がついていくようです。











今日は二つのヤングチームの練習が


ありました!



ヤングチームも、


必ずしもスラスラ行くとは思っておらず、


やはり、登っていく中で、


ハードルを越えなければいけなく


なるだろうと、


どこかで思っています。



ヤングの皆さんも、


賛美だけでなく、信仰の建て上げが


あるのではと感じますし、


また私自身も、


忍耐や信仰の建て上げを


受けてるなあと思います。


感謝と祈り聞き従いを


更に強めていきたいと思います。













こんばんは!


今日は祭日だったせいか、


月曜礼拝はいつもより沢山


来ておられました。






私は奏楽(キーボード)のご奉仕でした。