都立大学駅近くのイーハトーブにて。
{AF1A04C0-0416-412D-A7BF-C398E8ECBE43:01}



主催者の山口さん
真空管アンプに70年代のスピーカーで聴くレコードの音に驚いた。
今回は70年代のジャス特集
素晴らしかった。
{94EBB401-20FC-4D7F-9CC5-ED5EE4E1941D:01}



出番を待つ横浜ビールの太田社長
{33BE52D4-46C4-4502-BB66-9C8036AB6FCB:01}


我々の演奏
{8BF1E7E4-77DD-4CED-8445-498A8429817A:01}


良い音を聴くと演奏にも影響がある。
良い演奏になった。
{AF9DA827-599A-4934-A2AA-C776CB3076D9:01}



加藤さんのバンド
{3595C146-CD1B-44BB-934D-FB9EC1F724B8:01}



聴くたびに上達されていて。

{DAF04506-BCCC-447D-9402-CBC9A1649021:01}


練習しなくちゃ、と、感じさせられます。
{60F5AAFD-86AF-41F6-AF68-60EDE265C166:01}



{90372D82-3537-4E78-803F-4A147D7448D5:01}



笑顔のヒバゴン
{C5B1B244-EAB1-4144-AAF4-031C193EC544:01}



カウンターで一所懸命語ってたよ。
{BB268B64-2177-4049-A53F-5620F4E31493:01}


また頑張ります。


各種ブログランキングに参加中。
応援はアイコンをクリックお願いします!

ビジネスブログランキング100選、現在7位、ありがとうございますビックリマーク










出番を待つ、横浜ビール太田社長
{34DA3F70-55E7-47A7-8636-36451A67C8A6:01}


我々の演奏
{F33A44E5-CDC4-46E5-8B22-F35E8EF98896:01}


今回は1956年製ES-295を使用
{A13AD408-58C8-4F36-91DB-A2F4F12DFC5A:01}


加藤さんのバンド


{822138C6-351E-45E6-9312-C35E644FB114:01}


素晴らしい演奏でした。
{DD5D5FBE-0C0D-4EF6-A2CA-95E84D9D48D1:01}




{335843CE-7A4E-4AB1-A87E-3959ECC06607:01}



演奏後のヒバゴン、ご機嫌
{9E6AB5C0-AA97-409D-94D3-B462C9D37A41:01}




カウンターで一所懸命語ってたよ。^_^

{40FF0A37-DD69-46F1-B16C-6B209AA2F17C:01}


いい演奏だった。


練習をまたしよう。