横浜市地球温暖化対策推進協議会
の平成26年度通常総会が開催。


東京都市大学教授で国際グリーン購入ネットワーク会長の中原会長
{F9CB54DE-D33B-4E3E-9E18-4901D7BB5B9F:01}



総会終了後、続けて中原会長の基調講演

演題は「グリーン調達からサステナブル調達への現状と将来」
{E34485FB-18F6-4464-8013-D8EA22CB39EC:01}




これまでの企業の問題点と2020年の企業の解決策
{F13E729A-17B1-4C07-8596-1E1C3239A14E:01}

過剰な需要喚起~広告に踊らされた消費文化から、

「説明責任のある広告」へ

これ、重要だと思う。



サステナブル公共調達~SPPIへ
{91F64C8E-E47E-4A1D-9716-131D3A68C9EC:01}
社会因子は社会正義、社会的平等、人権、雇用条件も含まれる。



興味深かったのが
「電球の疑惑」

100年間切れずに灯りつづけた電球がある。
こちらが紹介されたポストカード

が、それでは電球は売れなくなってしまうため、かつて1000時間以上点灯する電球を作ると罰金を取った時代があった。

こちらはその記事

企業が製品にタイマーをつけるがごとく、何年かすると故障する。そんなことではいつになっても大量消費社会は変わらない、と。

勉強させて頂いた。

感謝。





各種ブログランキングに参加中。
応援はアイコンをクリックお願いします!

ビジネスブログランキング100選、10ありがとうございますビックリマーク

クリックが応援になります。応援宜しくお願いします。m(._.)mビックリマーク