成長記録で書こうと思ったけど、
長くなってしまったので別にしました。




それと、相手がいることなので、
書くか迷って、

でも記録として書いてるブログなので、
ここに残すことにしました。






娘の服が保育園で行方不明になってから、
もう2ヶ月以上がたちましたが、
少し前に、思わぬ進展がありました。






↓行方不明になったときのこと




少しといっても、
もう3週間くらい前になります。
 





保育園のお迎えのあとに娘が、
「◯◯ちゃんが、
ちいかわの服持ってっちゃったって言ってた。
欲しかったんだって」





と言ってきて、





持ってっちゃったって、
間違えてではなく故意にってこと?
と、一瞬頭の中が真っ白になりました。





娘に、
本当にそう言ったのかと何度も聞き返すと、
頷いて、
服を返してくれるかは言ったのかと聞いたら、
首を横に振りました。





私の悪い予想は当たっていたんだ、
これからどうしたらいいんだろうと、
迷いました。





少し待ってみて、
服を返してもらえたら先生に言うのはやめようと、
待ってみることにしました。





数日たっても服は返してもらえず、
娘の話では、
◯◯ちゃんは、もともと娘とはあまり遊んだことがなかった子みたいで、会話もほとんど無く、
ここ数日の間も何も話さなかったそう。





娘に、◯◯ちゃんに服のこと聞ける?と言うと、
微妙な反応で、
子どもたちだけで解決できたら良かったけど、
このままでは難しそうかなと。





娘の話が本当なら泥棒になるわけだし、
迷ったけど、担任の先生に話すことにしました。






先生は驚いていて、
すぐに◯◯ちゃんに確認して、親御さんにも話します。





と言われました。
あまり大事にはしたくないし、
娘の聞き間違いの可能性もゼロではないから、
◯◯ちゃんに聞いてから親御さんに話してほしいと伝えました。






先生に話したのは子どもたちを預けるときで、
その後の仕事中、
私は仕事どころではなくずっと◯◯ちゃんのことを考えていました。





そこで、ん?と思ったのが、
◯◯ちゃんは、
なんでこのタイミングで、
娘にちいかわの服の話をしてきたのかな?





ということ。
普段から話してる子ならまだしも、
娘の話ではそうではないみたいだし。





もしかしたら、
娘が同じ服を着ていったこと
が原因なのかな?
と思いました。





同じ服が入荷していて買ったことを成長記録のところに書きましたが、
娘は少しの間は保育園に着ていかず、
でもその後、前のように頻繁に着ていくようになったんです。





◯◯ちゃんがちいかわの服の話をしたのは、
娘が同じ服を着ていくようになってから数日後のこと。
もしかしたら、
娘の服を見てびっくりして、
罪悪感とかを感じて、
告白したのかも?
と、私の勝手な想像ですが、
思いました。





もしそうなら、◯◯ちゃんが持っていったってことで間違いないのかも?

なんて思いました。






そして、
その日のお迎えの時間。






先生から言われたのは、
◯◯ちゃんは、
ちいかわの服を体に当てたりはしたけど、ロッカーに戻した
と話したそう。





他の子に聞いても、
◯◯ちゃんがちいかわの服を体に当ててるのは見たけど、自分のリュックに入れてるところは見てない、
と話したそう。





多分◯◯ちゃんは、
持っていったと先生に言わないんじゃないかなと思っていたので、
やっぱりかとがっかりしました。





ただ、体に当てはしたんだと、そのことは初耳だったので驚きました。





そして、取るとしたら誰にも見られないタイミングを狙うだろうし、だれも見てないのは当然かなと思いました。





先生は、
◯◯ちゃんと話したあとすぐにママと話すタイミングがあったそうで、
一応家の中の服を確認してもらうよう伝えたそう。
(◯◯ちゃんが、娘の服を持っていったと話したことまで伝えたのかは不明)






娘の聞き間違いの可能性もゼロではないし、
例えば、
「持ってっちゃった」
ではなくて、
「持って行きたかった」
と言ったのを聞き間違えた可能性も、
無いとはいえないかも?
かなり可能性低い気がするけど‥





もしも聞き間違いだとしたら、
今も誰かの家の中の服に紛れてることになるけど、
目立つちいかわの服だし、洗濯したときに気づかないものかな?
と、これは行方不明になっときからずっと思っていました。





このとき先生に、
他の子の服が間違えて入っていても洗濯で気づくんじゃ?と聞いてみたら、
なかなか気づかない親御さんが多いみたいで、
保育園ではしょっちゅう服が行方不明になっていて、1年以上たってから見つかることもあるんだそう

逆に、聞いて回っても持ち主が見つからない服もあるそう。





そんな馬鹿なと思ったけど、
よく考えたら、
どこのご家庭も洗濯はママだけがやってるとは限らないんですよね。





うちは洗濯も保育園の用意も全て私だから、違う服が入ってたらすぐ分かるけど、
他の家庭ではパパやおばあちゃんやおじいちゃんがやってる可能性もあるから、
こんな服持ってたんだなぁと思い込んでしまって、
そのまま収納の奥に仕舞われてしまったら、
そのまま気づかないかも。。






娘の聞き間違いじゃなくて、
もし◯◯ちゃんが持っていってしまったんだとしたら、
洗濯する前に収納以外のところに隠してたり、捨ててしまっている可能性もあるから、
ママが探しても出てくることは難しいかな、
と思います。





その場合、◯◯ちゃんが本当のことを話してくれない限りはどうにもならないです。





先生は、
見つからなかったら弁償します
と言ってくれて、
さすがに断りました。





服が無くなった日は担任の先生は休みの日だったし、
脱いですぐ服をしまわなかった娘にも非があると思うし。





娘自身は、
もう一枚同じ服を買ってもらってることもあって、
もう出てこなくていい
と言っていて、
一応、
そのもう一枚は、脱いだらすぐリュックにしまうようにと、もし無くなっても次は諦めるように伝えていて、それも娘は了承しています。





それを先生に伝えて、
◯◯ちゃんがこれ以上何も言わなくて、◯◯ちゃんのママが家に無いというのなら、
ちいかわの服は諦めることにしますと言いました。


 



この日の帰宅後、
もうぐったりしてしまいました。





職場ではいろいろ考えてしまって仕事に集中できず、ミスばかりしてしまって、でも保育園でのことを話すわけにもいかず、退勤までの時間が本当に長かったです。





帰宅後もいろいろ考えてその日はなかなか寝れないし、大変な一日でした。。







そして、
それから数日後。





担任の先生は、
◯◯ちゃんのママの家からは、
服は見つからなかったと言われたそう。





娘も、◯◯ちゃんから特に服の話はされないし、変わらず会話自体ほとんど無いそう。







なので、
ちいかわの服は諦めることにしました。





と言っても、
まだモヤモヤは残ってます。。





◯◯ちゃんと◯◯ちゃんのママと保育園内ですれ違うことがたまにあって、
一応お互いにあいさつはしますが、
その時にいろいろ考えてしまいます。





結局◯◯ちゃんは、
娘に持っていったと言ったのか、
違うことを言ったのか。
服を体に当ててたってことは欲しかっのは間違いなさそうだし、本当に持っていってないのか。
と、ぐるぐる頭の中で考えてしまいます。





挨拶するときの◯◯ちゃんのママは普通な感じで。
先生は私が大事にしたくないと言ったから、行方不明の服があるくらいのことしかママに話してないのかもです。
◯◯ちゃんは多分ママには何も言ってないだろうし。





大事にしたくないのもあるけど、
変な気を使われるのも嫌だから、知らないなら知らないでいてくれたほうがいいんですが、
◯◯ちゃんと、◯◯ちゃんのママを見るとモヤモヤしてしまいます。





早く忘れて、
なんとか切り替えねば。






今回のことで、
こういうトラブルはこれからもあるんだろうなと思いました。





せめて、子どもたちが加害者側にならないように。
子供たちには、
分かってるとは思うけど、
魔が差すこともあるかもしれないし、
お友達のものは欲しくても絶対に取ってはいけない、
と何度も話しました。





そして、取られる隙を作らないように、
娘だけでなく息子にも、
脱いだ服はすぐしまうようにと伝えています。





娘も息子も気に入った服を保育園に着ていっているので、もう服がなくならないといいです。