昼食後、ホールで休まれていた利用者様を誘って
本日のレクリエーションは、お手玉投げ
以前、ストラックアウトで使った的を床に置いて・・・
お手玉をポイ ポイ ポイ
おてだまを投げる力を加減しながら
『わぁ~ すごい!全部 的の上に載ってますねェ~』
バケツの中に入っていたお手玉がなくなったらお終いです。
皆様、ご苦労様でした。
昼食後、ホールで休まれていた利用者様を誘って
本日のレクリエーションは、お手玉投げ
以前、ストラックアウトで使った的を床に置いて・・・
お手玉をポイ ポイ ポイ
おてだまを投げる力を加減しながら
『わぁ~ すごい!全部 的の上に載ってますねェ~』
バケツの中に入っていたお手玉がなくなったらお終いです。
皆様、ご苦労様でした。
利用者様と一緒に花の苗の植え付けを行いました。
手前に、サルビアの苗
次は、マリーンゴールド
そしてミニひまわりと花の高さも考えながら、『綺麗に咲いたらいいねぇ~』
花壇が、お花でいっぱいになる日が楽しみです
梅雨の合間をぬって弥高山までドライブに出かけて来ました。
弥高山では、紫陽花の花が見頃を迎え、利用者様を出迎えてくれました。
『まぁ~綺麗!何とも言えない色をしているねぇ~』
車から降りてしばらく、紫陽花観賞
花を見ていると自然と笑顔になりますね
毎日、30度越えのこの暑さ 6月とは、思えな~い
『あ~ のど越しのいい、冷たい麺類が食べたいな~』
との、利用者様のご要望にお答えして 今年初
冷麺を作りました
胡瓜はもちろん、採れたての新鮮な瑞々しいホームのテラス産で~す。
少し、多めでしたが皆さん、美味しいね~と喜んでくださいました。
栄養補助食品入り、手作りおやつ第2弾
シフォンケーキ作りを行いました。
今回は。T様にお手伝いして頂きました。
『わぁ~ 柔らかいなぁ~』
『フワフワじゃがぁ~』
フワフワのシフォンケーキに皆さん、ご満悦でした。