はじめに

巷ではHPバフを上げることは大事とよく言われていますが、具体的にHPバフをX%上げると戦闘結果にどのように影響するか?をぼんやり理解し考えられるようになりたい方のための記事です。 


基礎ステータスとバフの関係(HP編)


各兵隊には戦闘におけるダメージと殲滅数に関わる3種類の基礎ステータス(攻撃/防御/HP)が存在します。


以下がT10暴徒(大男)の基礎ステータス。
攻撃49/防御114/HP42 

兵隊のHPはシンプルにこの基礎HP値にHPバフをかけた値です。

〈HP〉= 〈基礎HP値〉× {1+(〈HPバフ〉/100)} 


暴徒HPバフ+400%のT10暴徒(大男)のHPは

〈HP〉= 42 × {1 + (400/100) } = 210

つまりT10大男が210ダメージ受けたとき1人被殲滅、
210000ダメージ受ければ1000人被殲滅。

HPバフが+300%であればHPは168なので210000ダメージ受けたときの被殲滅数は1250といった具合に差がつきます。

凄く凄くザックリですが金豪傑は2ターンに1回ぐらいは210000ぐらいのダメージ与えてくるので(※)、1回の戦闘50ターンで計25回ボルダーが210000ダメージ受けたとすると
■ HPバフ+400% : 被殲滅数 25000 / 戦闘力 -205000
■ HPバフ+300% : 被殲滅数 31250 / 戦闘力 -256250
といった具合にHPバフ+400%/+300%で差が出ます。

豪傑以外にも敵兵隊からの被ダメージも当然あったり、戦闘中に兵隊が多く死ねば当然その分攻撃力も下がるので実際にはより多くの差が出ます。

※ 豪傑がどのくらいのダメージを与えて、それによって各兵隊がどれだけ殲滅されているかは戦闘レポートの豪傑スキルタブで確認可能です。

ソースについて 

今回記事にした基礎HP値, HPバフと被殲滅数の関係は特に公式から公開されてるわけでもなく、豪傑スキルタブに書かれてるダメージと殲滅数を元にこんな式で計算されてんのかなと試してみたらぴったり合ったのできっとそうなんだろうというものです。間違っていたらごめんなさい。

下の画像は私の可愛いT10ボルダーがデビルレイ★5スキル〈血浴びの舞〉にボコされている様子です。

※10ターン目だけほぼ同じダメージで殲滅数約半減されている理由が本当に分かりません…そこで全滅しているわけでもなく、シールドを貼る豪傑も使っていません。レポートじっくり見てるとこーゆーことがたまによくあります。

2ターン目に115738ダメージでT10ボルダーが475人撃破されてます。

このときの私の暴徒HPバフは+479%なので、
T10ボルダーのHPは42×(1+479/100)=243.18

115738/243.18≒475.93 で、被殲滅数475と計算合いますね。

仮にHPバフ1%上げたらHPは243.6で被殲滅数470。HP1%大きかったらこのターンの被殲滅が5減ります。これを大きいと見るか小さいと見るかはお任せします。

攻撃/防御バフとダメージの関係は?

わかりません。

HPステとHPバフ, 殲滅数の関係は豪傑スキルのレポートで詳細なダメージと殲滅数が公開されるようになったことで仮定と評価が出来ましたが、現状レポートからは各兵隊がどのくらいのダメージを各ターン与えているかを知ることが出来ないので難しいです。

作りたてのバフ完全0同士のアカウントで戦闘させたり、そこに攻撃バフだけ+1とか防御バフだけ+1とかした結果を見れば推測出来るのではないかと妄想してます。気が向いたらやるかもしれない。

全く根拠ないけどこんな式じゃないかなと思ってます。

T10暴走族(ターミネーター)がT10暴徒(ボルダー)を攻撃する場合 ※デバフはすでにバフに加算されてる前提

攻撃力=(暴走攻基ステ×(1+(暴走攻撃バフ/100)))
防御力=(暴徒防基ステ×(1+(暴徒防御バフ/100)))
ダメージ=(攻撃力/ 防御力)×C×(1+ダメージバフ/100)

Cは適当な定数
突進が発動した場合はダメージの式に(1+突ダメバフ/100)が掛けられます。

※全く根拠ないです。