昨日は、雪がちらちら降っていました。

おやつにぜんざいを食べて温まりました。

利用者様も喜ばれてぺろっと食べられました。




壁画が二月のに変わりました。それを見た利用者様が美味しそうな巻き寿司!!食べさしてもらえるのー?って楽しみにされていました。


1月6日は、K様88歳の誕生日でした🎂👏

お昼ご飯は、大好きなちらし寿司を作ってくれました。昼からは、歌を歌ってケーキをたべました。フルーツがいっぱい載ったケーキを食べて喜ばれていました。88歳も元気で笑顔で過ごせますように。



お正月の定番の遊び、福笑いをしました。

 

タオルで、目隠し(顔隠し?)をして、やってます。とっても、難しい。

 

こちらは、目隠しが外れてしまいました。お陰でうまく出来ました。

 

正月は、動物合わせで遊びました。やり方の説明する時に利用者様がこれは無理よ!って言われてたのにやりだすとどんどん出来ていました。

最後は、自分で合わせたやつ並べてピース✌️