8月生まれの方のお誕生日会をしました。

 

 

ハッピーバースディの歌を唄いました。

 

 

ケーキを食べて

 

 

音楽に合わせて合唱をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

折り紙でやっこさんを折ってみました。

そして、ふとした事から、やっこさんが力士になりました。

 

 

 

この時の土俵は、ティッシュペーパーの箱ですが、また工夫して作ってみようと思います。

 

 

 

さしももでも、ユニット1・2合同で夏祭りをしました。

 

 

大人気のお菓子つり

 

 

そして、輪投げ

 

 

そして、ホッケー

 

 

最後に、全員での記念写真

 

ペットボトルでけん玉を作ってみました。

 

2つのペットボトルを適当な大きさ切って、くっつけて

 

アルミホイルで玉を作って、たこ糸でつなげて出来上がり。

 

 

2つのけん玉が出来ました。

 

 

左は、すこし変わった形、ボールが2つ、2つ同時に入れるは結構、難しい。

右は、よく見る形です。

 

 

 

 

 

 

 

 

比較的、丈夫な空き缶が出来たので缶ぽっくりをご利用者様と一緒に作って見ました。

 

 

出来上がりました。

 

 

試乗は、スタッフが行いました。