また、日付が変わるような時間に更新ですねww
例の新型コロナウィルスによる感染症COVID-19のせいで、大規模イベントが中止なったのに続いて、全国の高中小学校の休校要請まで出ましたねぇ。
金曜日は、学校の休校でママさんたちが色々と大変そうでした。
明日から、どうなる事やら・・・
合わせるように、色々なテーマパークの臨時休園なども・・・
まさか、あの強気なオリエンタルランドが運営するディズニーランドとシーも休園するとはねw
ディズニーが休園なら、USJもせざるを得ないでしょう。
地元の愛知でもレゴランドや長嶋スパーランドなども休園になりましたね。
本当に経済的損失は、相当なものでしょう、これは。
イベント関連の事業所、ケータリングサービスなどは厳しいだろうな。
それはそれとして、またデマが広まりましたな(苦笑
日曜日は食材の買い出しで、スーパーへ行っているのだが、普段は無いような行列が。
何かと思えば・・・
開店すると同時に、その列を作っていた人たちが向かったのはトイレットペーパーのところwww
いや、トイレットペーパーが品薄になるって、金曜日くらいから広まってきた話ですよね?
で、すぐにデマだと、訂正する情報も出回っていましたよね???
それでも、まだ買い漁る人が居たのには、笑うしかなかったわ(爆笑
こんなに簡単にデマに踊らされる人が沢山いるんだwww
しかし、何でトイレットペーパー???? オイルショックの時を思い出したわww
原材料がマスクと同じだとか、中国で作っているからとかで品薄になるっていう話みたいね。
まぁ、こんなバカはまだかわいい方かも。
悪質なのは、なんちゃって専門家のデマだよな。
ひどいのは、これかなぁ・・・
【新型コロナ】PCR検査の拡大を感染研OBが妨害……「岡田教授」がテレ朝で告発の波紋
国立感染症研究所が、PCR検査を抑えているようは発言。
それはないでしょう(笑)
で、この意見に賛同しているのが、上昌広って人。
この人も胡散臭いよなぁ。
この手の陰謀論を唱える輩は、大抵はトンでも専門家が多いけど、今回も概ねそんな感じだな。
で、センセーショナルだから、各TV局がこぞって起用する。
今のマスメディアは正しいか正しくないかは、どうでも良くって、どうやったら視聴率を稼げるかだから。
なので、こう言う変な専門家が変な陰謀論と唱えると・・・
また、それを簡単に信じちゃう人がいるから始末が悪い。
前にも書いたけど、PCR検査を必要以上にする意味はないのよね。
COVID-19は特効薬や治療方法が確立されていない感染症なの。
検査でCOVID-19と分かったところで、できる治療は対処療法だけ。
症状の軽い人の検査をしたところで、陽性だからって陽性でしたねで終わり・・・
ならいいけど、現状は確か指定感染症になっているから、陽性と判明したら入院、隔離して治療しなければならない。
病床や医療従事者の数には限りがある。
その限りのある病床や医療従事者を症状の軽い人にまで、振り分けたら、本当に重篤な患者を救えない
って事になってしまう。
そんな事は、少し冷静に考えれば分かるのに・・・
いくら検査が簡単にたくさんできるようになったって、治療方法がなければどうしようもないんだから。
安心のためにするのが、検査じゃない!
病気を確定して、治療方法を決めるためにするのが検査なの!
安心のためにするのは定期健康診断か、人間ドックだけにしときなww
あっ、WHOから感染予防のためにマスクは必要ないって発表されたね。
マスクは、感染者が他の人にうつさないように使うものって。
個人的には、以前から(インフルとかの予防)大した予防の効果ないと思っていたけど。
息苦しいからマスクは嫌いっていうwww
効果が0かって言えば、0ではないでしょうけど、買い占めてまで使う意味があるかっていうと???
これからの時期は花粉症の人には必需品でしょうから、適正な数だけ買うようにして欲しいです。
幸い、花粉症じゃないんで、あまりマスク不足は関係ないし、気にならないwww
何でもそうだけど、情報を見つけたら、ソースは確かか、エビデンスはきちんとしているかを確認しないといけない。
他の人の情報とのクロスチェックも必要です。
このあたりを気を付けていれば、変なデマに踊らされる事はないのにね。