K藤の暴走、再び(爆 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

代表戦を見た後で寝落ち、からの目が覚めて、寝れなくなった(爆

 

名古屋の選手が呼ばれていない代表戦はながら見なんだが、今回は楢さんがゲスト解説者ということで、ちょっと興味を持って見ていたけど・・・

 

 

まぁ、それはそれとして、今日はまたまた同部門の別課、隣の島にいるK藤の暴走があった(怒

 

相変わらずで、どうでもいいような事にぐだぐたこだわって同じ部署の女子社員に食って掛かっていたな。

 

約5㎜ってなんですか!!! 6㎜はOKなんですか??? はっきり書いてください!!!

 

おい、それって製品のスペックの話じゃないよな(苦笑

 

ただの製品を巻いておく芯の長さだよな。そんなものの寸法は使用に差し支えない程度で十分じゃないかぁ。アホか。

 

 

その相手をしている女子社員が隣の席なので、そのくだらない話を延々と聞かされる・・・

 

いや、ただ会話が聞こえてくるだけですけど・・・

 

うぜぇんだよ! 隣で聞こえてくるだけでストレスが溜まるわ!

 

 

お客さんに突っ込まれたら、どう答えればいいの?

 

はぁ? そこをうまく言いくるめるのが、おめぇの仕事だろが。

 

 

「文書に書いてないと説明できませんよ」とか、威張って言うことかぁwww

 

お前は自分が能力ありませんって言ってるようなものだって、気づいていないのか?

 

 

臨機応変、機転を利かせる、解釈の幅を広げる、うまく言い換えるとかできない訳ねwww

 

 

本当に図体ばかりでかいだけで、役に立たないよな。

 

 

 

で、代表戦を見ていて、ふと思ったな。

 

こいつ、サッカーはできないなww

 

非紳士的行為ってなんですか!!! 遅延行為って何ですか?何秒経ったら遅延なんですか?

 

ちゃんと、ルールブックに書いてくれないとわからないじゃないですか!!! とか言い出しそう(笑)

 

 

 

ふむ、K藤は、アメリカンスポーツな考え方か。納得したわ。

 

やっていいこと、いけないことが全てルールブックに書いてないと試合にならないヤツね。

 

野球とかアメフトとかのルールを見ると分かるな。

 

 

ヨーロッパで生まれたサッカー。ベースにあるのは紳士として振る舞い。

 

ルールの前にそれがある文化と、ない文化の差かな。

 

 

K藤は、ピーーーーーー(自粛 以下なレベルだと、割り切るか。

 

にしても、うぜぇけどねwww

 

 

 

 

 

フォローしてね…