間違い電話 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

今日と言うか、すでに昨日と言う時間ですね。

 

 

そんな昨日、仕事中に机の上に置いてあった携帯に着信が。

 

 

ちなみに、うちの会社は私用の携帯については、かなり寛容です。

 

ママさん社員が多い事もありますからね。

 

小さいお子さんがいると、いつ何時、保育園とか学校から連絡があるか分からないので、大体はすぐ出られるところに置いて仕事をしています。

 

さらに、会社からの支給がない社員で、私用の携帯で仕事の連絡などに使っている社員もいますからねぇ。ってか、私用の携帯に仕事の電話をする方も・・・

 

 

そんな事もあって、筆者も携帯は机の上に置いてあります。

 

 

休日でさえめったに電話なんかかかってこないので、えっと思いつつ、着信でブルブルと震えていた携帯の画面を見ると・・・

 

そこには、すごっく久しぶりに見た名前が表示されていました。

 

いや、ほんとに。

 

えぇぇ?????と戸惑いが先になって、電話に出るのを忘れるくらい画面を見ていましたわww

 

 

席を立って事務所の隅に移動して、出ようとした時に電話は切れました。

 

 

何年ぶりだろうと言う思いと同時に、何故筆者に電話をしてきたのだろうと気になって、折り返しで電話をかけてみると。

 

懐かしく、聞き覚えのある元気で明るい声が・・・

 

「ごめんなさい。なんか間違えて電話かけちゃったみたいです」と(笑)

 

らしいと言えばらしいかなぁと思いつつ、「お久しぶりです」とご挨拶。

 

 

以前、会社で少しの間ですが、同じ部署にいた子でした。

 

退社して何年経つのかなぁ。一度、瑞穂へサッカー見に行ったよなと思い出して、自分のブログを遡って確認してみた。

 

2011年の10月、瑞穂でのG大阪戦だったな。

 

グランパスの勝ち試合で、二人で盛り上がったなぁ(遠い目

 

いい思い出です。

 

 

確か、結婚もしたはずなので、いくら元同僚(単なる年上のおっさん社員なのだが)とは言え、こんなおっさんの携帯番号を削除せずに、電話帳に残しておいてくれた事に感謝ですw

 

と言う筆者も、教えてもらっていた番号をそのまま残していたから、誰からの着信か分かったんですけどね。

 

 

ちょっとしたハプニングから、ちょっと昔を思い出す事が出来た良い1日でした。

 

 

 

どくしゃになってね…

 

ペタしてね