今日と言うか、昨日になるのか。
帰宅すると妹の機嫌がいつになく良かった。
聞けば、バイト先の嫌味なマネージャーがついに他の店に移る事になったとか。
妹はとある牛丼チェーン店でバイトをしている。
新規オープンからのメンバーになるのだが、その時からいたヤツらしい。
始めは同じバイトの身分だったようだ。
で、こいつがやたらと屁理屈をこねて、他のバイト仲間をやり込めては得意になっていたとか。
それが正社員になってマネージャーになると更にエスカレート。
気に入らない子はいびりまくって辞めさせる。これまでに10人以上は辞めさせたと・・・
何度、「またバイトの子が辞めちゃう」って話を聞かされた事か。
大抵は、できる子に限って辞めて行くんだよなぁ~
まぁ、そいつができるヤツなら、まだしもろくに挨拶をしないくせに言う事だけは、一人前。
先にも書いたが、口だけは達者みたいで屁理屈で言い負かしてしまい、それが嫌でやめていくらしい。
お客さんからの苦情も結構あったようだ。
更には今話題の廃棄物扱い食品の転売ではないが、マニュアルで決めらている賞味期限を守らずに客に提供する事を日常的にやっていたとか。
それで、ロス率を下げて利益を出しているように見せていたらしい。
皆さん、要注意ですな(苦笑
うちの妹は、へそ曲がりな兄貴に鍛えられているから、この程度の輩に屈するようなやわではない。
そいつの上司に当たるエリアマネージャー、さらに上のGMに直訴。
加えてお客からのクレームもあって、転属が決まったようだ。
何やら、反省文を書かせて心を入れ替えるとの発言を受けて、解雇だけは免れたみたい。
これって、スカッとジャパンのネタにならねぇかwww
妹いわく、
上司は選べない・・・と言われているがそんな事はないと。
アパレル業界にいた頃にも上司を転属させた前科があるだそうだw
いや、女を怒らせるとマジで怖いですな(笑)
