縁結 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

11月の始めには届いていましたが、紹介が遅れていました。



10月1日にリクエスト撮影で秋元るいさんを撮影した時、生憎の雨・・・


そんな雨撮を体験して、あめぽでの傘を役割を改めて感じた次第でした。


この時は予想よりも早く降り出したので、コンビニでビニール傘を調達しての撮影でした。



衣装や背景に影響をされにくいと言う点ではビニール傘は撮影向きかと。


ただ、チープさが残るのは否めないところです。




で、もしもまた雨撮の機会があったらと、


1本、傘を新調しました。約1か月待ち…




その傘が、


縁結(えんゆう) ホワイトローズ (HP)



皇室行事の園遊会で使用された逸品です。



高級ビニール傘・・・


生地がポリオレフィン系多層フィルムとなっているので、正しくはビニールではないのですが。



まぁ、それは置いといて、




届いていた実物です。




専用のケース付き。


色はシチュエーションに合わせやすいようにシルバーにしました。



ケースから出すと、





細部です。





縁の作りも丁寧ですね。






開いたところ(小汚い部屋ですが、ご勘弁www)





手開きでワンタッチではありません。


透明感がハンパないです。





コンビニのビニール傘との比較です。






生地の色味の違いが分かると思います。




こんな感じです。


こちらが縁結。




一般のビニール傘。



フラッシュが反射して分かりづらいかもですが・・・






また、雨撮をやってみたくなりました。






ペタしてね