マシュマロ撮影会(リクエスト撮影)@神楽坂…その② | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。



昨日に続いて、10月1日に撮影した写真の紹介です。



モデルは秋元るいさん、マシュマロ撮影会のモデル兼主催をしています。


マシュマロ撮影会に関してはこちら




撮影した写真の著作権は撮影者本人とモデル本人に帰属し肖像権はモデル本人帰属します


ですので、モデルさん以外の無断転用はご遠慮ください。



完全な雨降りとなった神楽坂にて。




Sony α99  ミノルタ50㎜F1.4



石畳からの階段、ここも如何にも神楽坂という場所でした。




Sony α99  ミノルタ50㎜F1.4



ほぼ同じ場所にて。


このミノルタ50㎜F1.4は初期モデルなんで解放だとフワッフワッの描写になります。


2段くらい絞れば良かったかな。




Sony α99  ミノルタ50㎜F1.4





るいさん、ポージングがきれいで決まるのでフルショット率が高くなります。


雨撮だったので傘全体を入れようとした事もありますね、




Sony α99  ミノルタ50㎜F1.4





ストリートは初めてでしたが、路地裏なんかだと50㎜の距離感がいいかも。


85㎜でフルショットだとモデルさんとの距離が遠いかな。




Sony α99  ミノルタ85㎜F1.4G




なんか、同じ向きの写真ばかりになったなw



ここ絵馬には笑いました。


なぜか「嵐のコンサートチケットが当たりますように」っていうのばかりだった。





Sony α99  ミノルタ85㎜F1.4G




この日のるいさんの衣装はちょっと、かわいい系。


神楽坂の雰囲気に合っていますね。





Sony α99  ミノルタ50㎜F1.4





雨撮で単焦点勝負は中々しんどいです。


レンズ交換もままならず・・・


35㎜F1.4Gを使わずに終わってしまった(涙




それでも雨で暗かったせいか、街路灯やお店のライトが点いていたのでキャッチライトがいい感じに入ってくれました。


光もやわらかで、それはそれで良かったかと。





では、後半へ続く・・・