マシュマロ撮影会@明治村① | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

7月4日(土)はマシュマロ撮影会に参加してきました。


マシュマロ撮影会さんのHPはこちら⇒マシュマロ撮影会



拠点は東京ですが、今回は愛知県の明治村に遠征してくれたので迷わず参加。


フィルム時代にそれなりに写真を撮ってはいましたが、デジタル一眼は今年の3月に買ったばかりww


撮影会への参加も初めて・・・



明治村に向かう名鉄内ではドッキドキの初めてのおつかい気分(笑)




主催兼モデルの秋元るいさんにお会いして、受付を済ませました。


HPにある動画「秋元るいってどんな人」そのままの気さくな方で、まずは一安心。


ご一緒した他のカメラマンさんも良い方ばかりで、ちょー人見知りの筆者もすんなりと撮影会に入る事が出来ました(感謝




では、撮ってきた作品(と呼べるかどうかww)の紹介を。


注意事項です。


撮影した写真の著作権は撮影者本人とモデル本人に帰属し肖像権はモデル本人帰属します。


ですので、モデルさん以外の無断転用はご遠慮ください。





るいさんのイメージはクール、カッコイイ系ですが、この日の最初の衣装がさわやか系でしたので、その雰囲気の写真をセレクトしてあります。


この日の機材は、

カメラはSony α99

レンズはミノルタ製の35mmF1.4G、50mmF1.4、85mmF1,4Gの単焦点オールドレンズです。



① Sony α99 ミノルタ50mmF1.4




② Sony α99 ミノルタ50mmF1.4


柱の並びと奥への抜けと言う定番のシチュエーションです。




③ Sony α99 ミノルタ85mmF1.4G




④ Sony α99 ミノルタ85mmF1.4G


森の小道にて。




⑤ Sony α99 ミノルタ35mmF1.4G



逆光でフレア全開www まぁ、これがオールドレンズの味でしょう。



⑥ Sony α99 ミノルタ35mmF1.4G


ちょっとカッコイイ系で。


絞ればそこそこの描写になるかな。




⑦ Sony α99 ミノルタ85mmF1.4G



階段を使って、




⑧ Sony α99 ミノルタ85mmF1.4G




今日はこの辺で。


多少、ピントが甘かったり、構図も・・・だったりはご愛嬌と言う事で。



そうそう、今朝起きた時に両足に傷みが。


久しぶりに(20数年?)真剣に写真を撮ったせいでの筋肉痛でした(苦笑


アングルを決めるために立ったりしゃがんだりを繰り返していましたからね。


スクワットやっていたようなもんですww




でも、ほんとに楽しかったです。


次は関東遠征かな。




ペタしてね