蔵出し写真・・・その4 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

またまた、昔の写真を引っ張り出して来ました。



ケンコーフィルムスキャナー KFS-1450はどうもオーバー気味になるな。


ハイライト部分が白飛びする。




1枚目。ホワイトボディのホンダ ビート。


富士のベルビア、-0.5で撮ったはずなんだが。


ミノルタ α707si  100mmF2だと思います。


後継車となるS660が北海道でマスキングされた状態で、お披露目されましたね。




2枚目。スズキ カプチーノ。


カメラ、レンズは同じです。



これもスキャンしたらハイライトが飛んだ(泪



露光間ピントずらしで、ソフトフォーカス風に。


当然、三脚使用です。SSはたぶん1/10か1/5くらいかなぁ。






3枚目は、S2000の前に乗っていたNA6ロドスタ。


コンタックスG1 プラナー ゾナー90mm F2.8です。






4枚目も同じくロドスタ。今度は全体を入れて。


コンタックスG1 プラナー ゾナー90mm F2.8





改めて、中望遠を多用しているなwww



広角でパースを効かせた写真も嫌いじゃないんですが・・・


なるべくオリジナルのラインを壊したくないので、自然に写る中望遠が好きかな。




まぁ、広角が苦手だったってのもある(苦笑


本当に写真のうまい人は広角使いが多いですよね。




広角を使いこなせる人を尊敬します。












もしαを買ったらレンズは135mm F2.8[T4.5]STFを買いそうなtaka




ペタしてね