アジア杯準々決勝 日本vsUAE@メ~テレ | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

PK戦は水物なんで、とやかく言うまい。


と思ったが、1番目のキッカーが宇宙開発やっちゃあ、後の選手のプレッシャーはんぱないだろ。



川島は早く動きすぎ・・・ですな。




さて、試合はと言うと、


失点シーンは中盤でプレスがかけられないのにDFラインを上げるとどうなるかと言う典型でした。


正直、4-3-3の中盤の守備は難しいのでは。


香川、遠藤では予選リーグの相手レベルならいいが、決勝トーナメントに残ってくるチーム相手には厳しいよな。



前半は、失点後はボールを支配しいつでも逆転できそうに見えた。


かも知れない。


ありゃ、UAEがボールを持たせてくれただけだ。


現にアタッキングサードに入ったところで、尽くつぶされていた。


特に楔のパスが入る瞬間を狙われている感じだった。



引いてキッチリと守備のブロックを作る相手を崩しきれないのが今の日本の実力か。




後半、UAEの足が止まったところで怒涛の攻撃を見せたが、柴崎のゴールで同点に追いつくのがやっとだったし。90分で勝ちきらないと。


それにしてもシュートの精度がねぇ~



まぁ、そう簡単にシュートが入るならサッカーはもっと得点の入るスポーツになるがwww



W杯からの進歩は見られずじまい。


思い切ったチームの改革が必要でしょうね。




まずは守備からで。


良い攻撃は良い守備から生まれる。




ペタしてね