気になったもの | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

先日、家電量販店で見かけて、気になったもの。



KING JIM パスワードマネージャー「ミルパス」 ブラック PW10/キングジム
¥5,229
Amazon.co.jp


実売価格は¥3,800強でしたかね、確か。



いやぁ、確かに今の時代、兎に角、キャッシュカードにクレジット、ネットへのログインでパスワードやIDが必要ですから。


筆者も現状は、メモ用紙と手帳に書いてありますね。



まぁ、それそれで、セキュリティ上はやや不安が残ります。


と、言っても、よく使うIDやPWは覚えていても、たまぁ~にしか使わないものはねぇ。



正直、クレジットカードのパスワードを忘れて、確認の手続きを取った事もあります(ーー;)




で、このキングジムさんのミルパスが目に付いた訳です。


すぐには買わなかったですが・・・




ちょっと、ネットでスペックを確認。


これからは覚えるパスワードは一つだけ! (キングジム商品紹介)



記録できるのは、200件のアカウント(ID、PW)。


普通の人なら十分の量ですね。



漢字入力はできないんですか? 


基本的にはPCで編集してミルパスに移すと言う使い方かなぁ?



2.5インチ反射型STN液晶は、ネットのレヴューを読むとかなり見づらいようです。


反射型だから、暗いところでは更に厳しいかな。


後、気になったのが注意書きにある文言。


「電池消耗などに起因するデータの損失および逸失利益につきましては、当社では一切その責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。」



これは、電池交換時にはメモリーが消えるって事?



う~ん、このあたりはちょっと微妙かな。


基本はPCでバックアップデータを保存して、ミルパスは多くのID,PWを持ち歩くメモ帳と言う感じですかね。


まぁ、紙のメモよりはセキュリティ性が高いですね。



ちょっち、迷うところです。













ちなみにキングジムさんのこれも欲しかったりしますwww





KING JIM デジタルメモ「ポメラ」 ジオン軍モデル DM11Gミト/キングジム
¥39,900
Amazon.co.jp


文字入力に特化した製品。


何に使うかと聞かれれても、出張も殆どなくなった今では。。。


特にはないんですが・・・




単に、ガンダムとのコラボモデルと言う事で(笑)


このジオン軍モデルは実売価格は\7,000近くまで下がっているので、お手頃かと。



後2種類ありまして、シャア専用モデルとランバ・ラルモデルがあります。


ポメラDM11G (キングジム商品紹介)・・・音が出ますので注意して下さい。




さすがに、その2つを人前でひらく勇気は、筆者にはありません(苦笑)