今日は、年明けの初仕事 仕事前に年賀式┐( ̄ヘ ̄)┌
今年の初仕事はこれ
。昨年の仕事納めに舞い込んだ苦情の処理
クレームの種類としては、製品の傷。。。通常の場合、傷は外観不良の軽欠点扱いだが、今回のものは、傷のあった場所が悪く機能上に問題があり発覚したもの・・・致命欠点だった
まぁ、連休前に現品を見て、原因のあたりは付けていた。状況証拠からもほぼ間違いはないと思っていた。後、どう文書にまとめるかと言うつもりでいた。
ところが、調査を進めると原因と考えていた場所が、すでに別の製品の傷により対策が取られていた場所だった。
その対策の実施時期と、今回のクレーム品の製造ロットを比べると、すでに対策された後に生産されたものであることが分かった
これで、調査は振り出しに・・・
仕方がないので、いつもの手で原因は特定できず。。。
可能性は低いものの考え得る要因を挙げて、その部分に注意するなどを、上手くまとめて文書の体裁を整えて逃げるとするか(;^_^A