メイントピックス右矢印
1大腸がん目(S状結腸癌・転移性肝腫瘍)
大腸ガンまとめページ
2長男の歯インビザライン
インビザライン5年計画

3中学生ランニング小学生野球サッカーの兄弟のこと

です。富士山
ゆるーいブログですが4649お願いします。

キラキラ キラキラ キラキラ 手裏剣 キラキラ キラキラ 流れ星




長男が通う中学校、1学年3クラスですが、
各クラスに2~3名の不登校の子がいます。
小学校が同じだった子も多数いて、
不登校気味になった時に心配だったので、
長男はお友達と朝、迎えに行ったり、
放課後や休みの日に遊んだりしていました。
私も連絡先が分かる方には何かできることがない?
なんて気にかけていました。

ただ、最近、
不登校の子に執拗に連絡を取ったりすることがストレスになる、
という記事をネットで読み、ふと自分がしたことに疑問を感じたり・・・

その前に、長男も私も忙しく、
自分の事で精いっぱいな部分も多く、
自然とそっとしておいたのですが、
これが正解なのか?

他にも不登校とまではいかなくとも、
部活も塾も辞めてしまい、学校も行ったり休んだり、
という子がいて、周りも心配している。
でも、見て見ぬふりが正解なのかな?と。

結構、仲良くしていた親子だったので、
何か手助けできないかな?
学校に何か問題があれば、一緒に相談できないかな、と
お節介なんですね、私。

でも、そっとしておく方が良いのかな。
きっと家族の中でいろいろ考え話し合って、
今はちょっと立ち止まる時期だね、と決めたとしたら、
私みたいなお節介BBA(ババァ)が「どうした?」と
乗り出すのはちょっと鬱陶しいかな、と。
ネットで読んだ記事にあったように、
今、学校に通わないという選択肢もあるんですよね。

本当に、私ったら無知だし、考えが浅くて恥ずかしい。
自分だったらどうするか、と考えて、
勝手にみんなが私と同じ考えと勘違いしてしまう。

そっとしておく優しさ。
今すぐどうこうしなくても良い気の長さ。
この2つを学びました。