一昨日のブログAmebaトピック?にのって
急にアクセス数増えててビックリした

出産バックと入院バック
写真とかないけどレポしとく

総合病院で出産で
多分個人の産婦人科より持ち物多め
しかも、コロナで面会禁止って言われてたから
バックの中に入院沢山してもいいように
もー、入るだけ入れた!って感じ!
出産バック中身は
タオル2枚
前あきパジャマ
500のペットボトル3本
ウィダーインゼリー2個
ちょっとつまめるお菓子
スマホスタンド
充電器
イヤホン
制汗ペーパータオル
母子手帳
貴重品
あと、本当に入れて良かった
トイレに流せるお尻拭き!!
SNSとかで結構バックの中身レポ
見てるけど、入れてる人少なかった!
でも、個人的にはかなり大事だった!!
次出産することがあったら
また絶対入れる

出産バックは以上!
入院バック中身は
前あきパジャマ2枚
下着5日分
外用スリッパ(ナイキのやつ)
産褥パンツ2枚
授乳クッション
円座クッション
バスタオル3枚
フェイスタオル5枚
靴下3足
メディキュット
ペットボトル用ストロー
お弁当のお箸
お菓子結構沢山
ふりかけ
洗面用具一式
(普段使わないフェイスパックも入れた)
蒸気でホッとアイマスク沢山
化粧ポーチ
退院する日に着る服
水2リットル6本
一番大事だったの
超熟睡ショーツ!!
思ったよりも血がダラダラ出てて
産褥パットと産褥ショーツじゃ
全然補えなかった

個人差あると思うけど
あたしは生理の日の夜は絶対コレ

あと、個人的に妊娠中も授乳用にも
ちょー推せる下着sloggi!!
締め付け感ゼロだし、とっても伸びる
つけてる感も全然なくて
でも、お胸が垂れるって感じもしなくて
とってもおすすめ

結構大事だったのがペットボトルストローで
ストローあるだけで水分どんどん飲める
ごくごくより、ちゅーちゅーのほうが
なんか飲める!母乳のために
水分大量補給しなきゃだからありがたかった
次回出産するとしたら
プラスで入れたいのは
衣類用洗剤
フルーツゼリー
コンビニでフルーツを何度買ったかとか、、
以上!
写真は産まれたてのカピカピの手と足
uu

