日(6月20日)、最近雨が続いたので西側ルートでは山道が泥んこ状態になるので敬遠して、東側ルートを通って保久良神社に参拝してきました。

 

 

保久良神社です

1860-1

 

 

神社東側の木の上の方に一羽のアオバズクがいますが、よく見ないと分かりません

1860-2

 

 

少しアップにしたのがこちらで中央にいます

1860-3

 

 

望遠カメラで撮影した画像がこちら

1860-4

 

 

場所を移動して別の角度から撮影しましたが顔が隠れています

1860-5

 

 

 

今年も元気な姿を見せてくれて有難う!!

 

 

 

 

 

注)頂いた“いいね”に対して、その多くにお返しができない事、何卒ご容赦ください。