ここ1ヶ月半程、食欲がすっかりおとなしくなりました。
このメンタル具合のせいなのか、何なのか、わかりませんが。
他の疾患じゃなきゃいいなーという(~_~;)

先月末、群馬に旅行に行きましたが、その時はまあまあ大丈夫だったはず。
ランチの釜飯レディースセットは、苦しいながらも何とか食べたし、夜はお酒もそこそこ飲んで尚且つそのためもあってか食事もよく食べたし。
翌日も朝からベーグル食べたし。
だからその後帰ってきた辺りから?
恐らくメンタルが落ちてきたのもその頃からなので。
旅行の翌日からアプリで体重と体脂肪率、日記をつけ始めたけど、この一ヶ月ちょいで3.7kg減ったことになっている。
始めてすぐの頃、ぐんと体重増えた日もあったし、体脂肪率が比例して減っているかというとそうではないので…
単に食べなくなり、筋肉量落ちただけだと思って、どうしたもんかなーと悩んでいる。
たんぱく質を摂らねばと思うんだけど、食べたいと思わないので…
それこそ仕事辞めてすぐの時期は、チャンス!とばかりに鶏肉とこんにゃくばっかり食べてたけど、かといって全然減らなかったし。
起きている間はずっと、「何となく気持ち悪い」状態です。
一回、後輩とのビュッフェランチがあったけど。
ああいう時は、食べなきゃって思うのか、はたまた気分が楽しければ自然と食べられるのか。謎。
受診時に体重はいくつぐらい減りました。食欲もかなりなくなりました。と伝えたら、一ヶ月でそれは結構な数字ですね…と先生は心配してくださったのだけど。
多分数字と実際伴ってないから気のせいですごめんなさい!って感じだ^^;

今夜は久しぶりに3品以上食べた。
ご飯炊いて、海鮮丼と豚汁(フリーズドライ)とだし巻き卵。
そしたらすぐお腹痛くなりました。
そう。綺麗な話ではありませんが…
食欲がないのと、何となく気持ち悪いのと、お腹下してるのは、ずーっと並行して続いています。
とりあえず食事の後、はちみつ湯なんぞ飲んでみました。
ハニーキャンディ消費も兼ねて…

ハンバーガーとか、クレープとか、唐揚げとか。
美味しそうだなあ(*´ー`*)と思いつつ、うおおお食べたい!がなくなってしまいました。
何となく寂しい毎日です。
いわゆる失業手当(失業給付)の説明会に行ってきましたー。
思ったより人いたなあ。30人弱ぐらい。
終わって駐車場出る時、説明会参加者に限定しての利用とはいえすし詰め状態で。←外に出てから知ったんだけど。
縦列駐車で車出せない人が、これが動けば出る!っての我慢出来なかったらしくて、1分以上クラクション鳴らしたままにしててさ…
そりゃ気持ちわからなくもないし何かしら事情あって急いでたのかもしれぬけど、こういう場に来てる人だもの説明会の後質問とかもあるかもじゃない?
相手の人が慌てて出てきて謝りながら急いで車動かしてたけど、クラクションの女の人ものすごい形相で出て行ったわ…怖かった…
と、どうにもモヤモヤしたので書いてしまった。
お互いの気持ちや状況が噛み合わないこと、多々あるよねー!

ここからは備忘録。
説明会は休憩なしの約2時間半。
年金手続きの説明→ポリテクセンターの案内→失業手当説明のビデオ→今後のスケジュールと必要書類の記入の仕方、がざっくりした流れ。
持ち物は最初にハローワークに行った=離職票を提出した日、に説明受けるのでしっかり準備を。
受給資格者証は今日もらえるんだけど、私は就労可否証明書(主治医の先生に書いてもらわないといけない)が間に合わなかったので仮のものでいただきました。
ちなみに仮版だと、手当の日額や給付期間は空欄です。
写真も今日持って行って、向こうで預かって頂くらしく仮版には貼られてません。

1.国民年金の手続き
私はこれはもう市役所で済ませていたので何となくで聞く。
厚生年金だった人は国民年金に加入するとか、本人や配偶者や世帯主の前年所得に応じて免除申請も可能ですとか。
年金の種類の違いもすっかり忘れています。←学校の講義ではやった気がする。先生すみません。

2.ポリテクセンター
前の職場エリアから遠くない所にあって、何度か通ってはいたけどどんな所かは全く知らなかったこちら。
住居系や電気や機械系?等の6ヶ月の職業訓練ができるところだそう。
パンフレットを見ると、サービス業から溶接、事務職から電気関連とか、面白そうであった。
どのコースも始められる時期等が違うらしいので気になる方は確認を。

3.ビデオ
行く前に、行った方のブログで見て何となくの流れは知ったつもりでいたけど…
確かにしおりに書いてある事を、恐らく映像でよりわかりやすく伝えようとしている模様。
しかし私の不出来な頭では見れば見るほど理解が追いつかなかった…あと一番後ろに座ったので映像殆ど見えなかった(笑)
基本、優しげな女性がナビゲーターだったけど、不正受給に関する説明になった途端、元そちら系のような強面のおじさまが出てきたで。
不正受給すると文字通り倍返しをくらうので絶対やるなという注意喚起でした。

4.書類記入の説明
受給資格者証と、認定日毎に提出する用紙(もう名前わからない)の説明。
その場で記入するのかと思ってたら、原本にメモは取らずにしおりに書き込んで、後で各自記入してくださいとの事でした。
私がよくわかっていなかったのは、いつからが認定期間なのか?求職活動ってあのハローワークのパソコンで座ってる方達のこと??ってこと。
まず認定期間は、「最初にハローワークを訪れた日=離職票を提出した日」から始まります。
そしてその時に「次の(つまり最初の)認定日」が案内されます。ここまでが最初の認定期間らしい。
で、失業手当の受給の際には、各認定期間毎、求職活動を最低2回以上しました、というのが必須条件。
私が疑問に思っていた"ハローワークのパソコンで求人を調べている"だけの時間は求職活動と見なされない。
ハローワークやその他求職活動として認められる団体での就職相談やセミナーへの参加、が一回の活動として認められる。※詳しくはしおりをご参照ください。
ちなみに、離職票提出〜初回の認定日までは3週間程度とどうしても期間が短いため、「離職票の提出」と「失業手当の説明会」がそれぞれ一回ずつの求職活動と認められます。
つまり、今日までで二回の求職活動をしました、ということになる。
※地域により異なるかもしれませんが。

今後は各々が求職活動をして、4週に一回の認定日には必ず来て下さい、となりました。
認定日にハローワークへ行けない場合の説明も沢山していたので、要注意ですね。

私は未提出の書類があるので今後のスケジュールに人とは色々違いも出てくるかもしれませんが…
とりあえずセミナーの申し込みも一つ済ませて帰宅しました。
社会保障制度って本当に色々あるんだなーと勉強にもなりました。
正社員として雇用してもらいたい!というのもやはりあるにはありますが、今の自分の状態では厳しいかなーというのも事実。
とりあえず一山越えた気分です。