下山部のブログ

下山部のブログ

下山部のオフィシャルブログです。

Amebaでブログを始めよう!
ひっさしぶりに物作り。
ローチェアを作りますビックリマーク

作っちゃいますよべーっだ!

ローチェアローチェア言うても、今までとはちょいと違う。
肘置きのあるガッチリしたやつサンドチェアを自作するぞひらめき電球

木材を仕入れるゾォーーーー!!

ダァァーーー!!!!






SPF材を5本!!

5本も使っちゃうよ~にひひ





木を並べて見て、イメージするチューリップ赤
こんな感じか!?そう思った位置に穴を開けていくグッド!

すべて感ひらめき電球得意げ





ここから微調整の雷台風波
面倒くせーDASH!





んで、ボンドドーン!!





そしたら、それっぽくなってきました合格





そして色を塗る虹
茶色があったから、茶色だコノヤロー!!





乾いて組み立てたら完成!!





去年の年末に作ったローテーブルと一緒の写真も音譜







安定感バツグンで、いい感じです!!
背もたれは、ほぼ直角ですが、座り心地は悪くないニコニコ
座面は杉なので、お尻が痛くならない柔らかい感じなったひらめき電球
複雑な物ほど、作ってて楽しい音譜
しかしまぁ、これ最初に作った人、すげーなって思う。


材料=SPF材、杉(座面に使用)、ボルトナット等
時間=4日(空き時間にぼちぼちと)
費用=4,700円程度(SPF材5本1,900円、杉2本900円、ボルトナット等)


おわり。