今回のびっくりする情報…
なんと外タレDJ参戦決定!!!!!!!!!
以下詳細!!!
9月23日(水)
vol.33
@shibuya club bar family
http://www.club-bar-family.com/
22:30~5:00
HIP HOP,R&B,BREAK BEATS,HOUSE,JAZZY VIBES,JAZZ...and ALL FRESH MUSIC!!!!
【GUEST DJ】
DJ KOJIE (the dirty notes)
http://www.myspace.com/djkojie
Get Fresh!!!Crew is...
【DJ】
Eichi(Nu:Essence)
SHOTO(Nu:Essence)
ryoinoue a.k.a. MoReDib
42lts
COHCHIN
【LIVE】
Nu:Essence
TAIRA
mic69(special band set)
小宮守
【FOOD】
HANA
ですね!!!!24日にTokyo Wax Museum mix Volume three “Sunny Spot”をリリースしますKOJIEさんがゲスト!!!
広い視野と高い解像度を誇る稀有な表現者“DJ Kojie流”のサウンド・スカルプチャーは、
確かな時間軸をなぞりながら聴き手の五感を刺激する。
Climberによる、早朝の陽射しのような温もりを内包する音で幕を開ける本作は、Prefuse 73やSharaku等による名作を編み込みながら、暫しの間まるで胎内にでもいるような心地好い感覚を与えてくれる。
#7を切っ掛けに一転、激昂を煽るようなドラムが鳴り始め、光の束が照りつけてくる。
冒頭のスピリチュアルなインスト作品群から、ライムを配したヒップホップ作品群へとシフトしていく。
UKの代表格Lost Islandを選出する辺りは“技あり”か。
UKで降った雨は連鎖し、#12を起点として聴き手を感傷的にさせる。何処かほろ苦く、あの日を回想するような甘酸っぱい時が流れる。PismoやAloe Blacc、加えて盟友Daichi Diezの言葉に妙にくすぐられる。
#21以降では、所謂ヒップホップに於ける黄金期へのアプローチも示し、好事家の郷愁を誘う。クセのあるフランス語の調べをエッセンスにしつつ、 Minnie Ripertonのあのメロディと共に夕暮れを迎える。闇に包まれた聴き手は、ぼんやりとした光を頼りに一人歩を進める。
睡魔が迎えに来るまでの、束の間の気怠い時間帯を愉しめる。そして、やがて精神力の及ばない世界へと旅立っていく。旅の終わりは、再びClimber。#1の同曲の後半部分にたどり着く。
四季が巡り、一つのサイクルを終え、同じ季節、同じ場所へとまた戻ってくるように。
特筆すべきは、DJ Kojieとは表裏一体であるMarlinの名のもとに、自主音源やライフワークとしているフィールド・レコーディング音源を多用し、一日という時の流れや喜怒哀楽を巧みに表現している点。
01. Jesus Fixed My Car / Climber
02. Tasty Butter Cuts / Code:Breaker
03. Dave's Bonus Beats / Prefuse 73
04. Midnight Subway@Canal st.NY/ Marlin's Sound Stocks
05. Find A Way / Teezva
06. River / Sharaku
07. Brand Nu Territory / Dj Ryow a.k.a Smooth Current feat.Dj Tsu
08. T.A.B.L.A.M.F.C.B / Litterthugz
09. Dose Collabo / Network Raps feat.Tru Persona MikeZoot,&L.Fudge
10. Its Emskee / Emskee feat.Erica Wendal
11. Raining All Over The World / Lost Island
12. Rainy,Rainy,Melancholy / Marlin
13. Symphony No.2 in E Minor,Op.27-3.(Summer Mad Skillz Mix) / Forest Hill (with The Pieces of Marlin Life)
14. Consider My Love / Kenichiro Nishihara feat.Pismo
15. Afternoon In The Park / Marlin's Sound Stocks
16. Work Together / Dela feat. Aloe Blacc&Blu
17. Sun with T-Storm / Marlin
18. I Love You Free Free / Kazahaya
19. Beyond The Word / Daichi Diez feat.Ear Drums
20. Canpai Y'all / Ear Drumz
21. That's Life / The Hansoul Project
22. Be A Father To Your Child(First Step inst) / ED O.G
23. Fight Lullaby / Daichi Diez feat.T-Bone Steak
24. Un Homme Et Une Femme(Ground Beat Ver.) / Clementine
25. Right Here / Presto feat.Mr.J Medeiros & Kim Hill
26. Odakyu Line / Marlin's Sound Stocks
27. What's Behind Darkness / Dj Krush(with The Pieces of Marlin Life)
28. Perfect Timing(Old-Soulz Remix) / CL Smooth feat.Skyzoo
29. Sleep Walk / Soul Stice
30. Memory Of The Future(Suburban Remix) / Dj Nozawa
31. Diaphanous / Inner Science
32. Mannequin Hand Trapdoor I Reminder / Boom Bip feat.Dose One
33. Jesus Fixed My Car / Climber
34. Voice From His Soul @Enoshima / Marlin's Sound Stocks
http://www.freedomrecord.net/?pid=15930003
まぁこれでぶちかます体制はばっちりだったのですが!!!
なんとシークレットゲスト!!!!!!!!!!!!!!!
じゃじゃん!!!!!!!!!

Pablo Valentino
1995年からDJとしての活動を開始。1999年12月にはパリのDJコ
ンテストツアーではベストフランスDJとして2位を獲得して以
来、ヨーロッパ中の有名クラブで活動している。
2002年からは、Simbad、The Procussionsらを束ねるアンダーグラウンドヒップホップレーベル「FACES RECORDS」を立ち上げ、現在は東フランスのストラスブールを拠点とし、Motor City Drum Ensembleなどのリリースで知られるハウスレーベル「MCDE」、さらにKenbun radio showの運営などを行っている。冒険心を深く掘り下げるマインドで、ジャズやファンク、ブギーやディスコ、ハウスやブロークンビーツなど、ジャンルを問わず、過去~現在~未来へと、さまざまな創造パターンの境界線を取り払い、よりよいニューミュージックを開拓する努力を続けている。
http://www.myspace.com/facesrecords
なんとFACES RECORDSからDJ Pabloが参戦決定!!!!!
外タレやーーーGFに外タレやーーーー2度目!!!!!!
マイスペ聴けばわかります!!
MONO/POLYのThe Beatlesとかfamilyでもよくかかりますよね!
きいたときびっくりした。
やばいですよ!!!!!!!!!
絶対きたほうがいいいいいいい
デモわたそっと。
KOJIEさんのDJもマジで楽しみ!!!!!!!!
そして…
今回から…
DJ COHCHINがGFのレギュラーに!!!!
半端ない!!!!!!!
いいことづくし!!!!!!連休の締めにGF!!!!!!!!
お待ちしてます!!!!!!!!!!!!!!!