ゲテのブログ -22ページ目
昨日
風呂場の照明が切れてしまって
今日
仕事帰りに
デンキ屋に寄って
買ってきました
もう
白熱球は無いんだな
LED球の100W相当って
やつを買って
付けて見ると
まー
明るい
以前のは
白熱球で
劣化してたのか
暗かったんよ
明るくなっちゃって
慣れるのに
しばらくかかりそうやな
ま
暗いより
明るい方がいいわ
さて
明日は休日なので
先日
病院で
なにか運動しろと
医師に言われてて
ちょっと
散歩でもしてみようかな
じゃまた
昨日の朝のこと
朝から
消防の緊急車両が
騒がしいと思って
窓から覗くと

火事や!
ま
ずっと向こうの地区だったけど
その後
玄関間の天井に

でっかいクモが
出現
7cm~10cmは
あるかも
母親が大騒ぎしてる
ハエ叩きで
撃破してやろうとすると
当の母親が拒否
「朝グモを殺生してはいかん」
だと
・・・なんだそれ
騒いでおいて
古い迷信言いだすのか
5分ぐらいで
いなくなったけど
どっかに
隠れたんだろう
ま
いいか
で
今日のこと
お風呂に
入ろうと照明のスイッチを入れると
・・・点かない
電球が切れたようで
時間は20時30分
近所のデンキ屋はもう20時で閉まってる
とりあえず
洗面所の電球を拝借して
応急処置で風呂場に装着
なんとか
入浴は出来た
明日
仕事帰りにデンキ屋に寄って
帰ろう
ま
ゲテ家の
しょーもない出来事でした
じゃまた
今日は
ずっと一日
睡魔に襲われる
眠くてしょうがない
さて
毎朝の通勤時間
踏み切りをいくつか通過するのだが
このところ
その踏切りで電車に会うことが多く
いつも
同じ時間に出かけてるんだが
踏み切りで電車に掴まったことは無かったのだが
このところ多い
電車の時刻が
変わったのかと
電車が遅れてるのか
ゲテが早いのか
なんか
いつもとちがう事象が
あれば
ちょっと気になって
いつもすれ違う人とか
すれ違う場所で
遅れてるかどうかわかったり
ま
5分ぐらいの誤差だから
特に気にすることは無いんだろうけど
あ
もうこんな時間や
はよ寝よ
じゃまた
今日も雨でした
原付で走ると
まだまだ寒いねぇ
関東は雪だそうで
大変ですねぇ
今日は
ちょっとばかし
体調が良くない
早く寝ます
じゃまた
また冷えてきました
そのうえ
雨です
なんだかもう
まだ風邪が良くない
まだ咳が残ってる
年取るって
こういうことか
さて
埼玉の道路陥没事故
まだ解決してない
もう
いまさら”救出”なんて
誰も思ってないんだろう
1ヵ月も経って
”救出”ルートを作るのに
あと3ヵ月だって
かなり早い段階で
助けるのあきらめたんじゃないか
もう
こうなったら
近隣住民の保証とか
そんな事ばかりやってるんじゃないの
市の水道局なんて
誰の責任か
なすり合いでもやってるんじゃないの
今言われてるのは
早い段階で自衛隊の出動要請
できたんじゃないか
自衛隊なら
トラックの荷台と運転席が
分離するぐらいの知識はあったろう
トラックの荷台と運転席
両方にワイヤー掛けて
大型ヘリコプターで吊り上げるような
大胆な作戦はやれたんじゃないの
ヘリの風圧で
さらに道路が陥没したらとか
そんなこと考えたんなら
思い違い
自衛隊はそういう訓練もやってるから
救助者の真上にヘリが来たら
大変なことになるから
高度をとったり
少し距離をとって接近したり
そういう事のエキスパートたち
失敗して責任取りたくない人には
自衛隊の出動要請する勇気もないか
危険を顧みず
「オレ行きます」なんて
命知らずの隊員がいたはずだよ
海外なら
そういうヤツに
託すんだろうけど
ルール順守がよりどころの
日本社会じゃ無理か
しかし
被害者の情報が無いのも
不自然
お名前とか
所属会社名とか
個人経営の方なのか
テレビなんて
ご家族のインタビュー取りに行きそうだけど
そういうのないよねぇ
早く
どうにかしてあげてください
じゃまた
朝から
ずっと雨でした
気温は高く
今日はほぼ
暖房は使わず
また
寒い日に戻るとか
そんな予報が出てます
寒かったり
暖かったり
もう
そんな季節なんですかねぇ
春は近いか
じゃまた
今日は
暖かい一日でした
ずっと窓開けて
今も
ゲテの部屋
窓開けて21℃あります
暖房はいらない
コタツにも
足は入れるが
スイッチは入れずに
ただ
加齢臭が籠らぬよう
サーキュレーターをつかって
強制換気
今日はもう
母親にコキ使われて
朝から
買出しに使われて
午後からは
ホームセンターに
ガステーブルを買いに行った
ま
母親はチラシ広告を見たんだけど
ちゃんと見てなくて
店員に聞いて
母親の思い違いだと判る
もー・・・・
なんだろう
母親は思い込みが強くて
よく
思い違いをする
ゲテも行く前に
ちゃんと母親に確認してから
行くようにしてるんだけど
やっぱり
思い違いだった
結局
買いに行ったが
勘違いで何も買えず
手ぶらで帰るのも
癪なので
トイレットロールが
安く出てたので
それ買って帰った
ほんと
高齢になると
なかなか会話が
繋がらなくなってきた
イライラしても
しょうがないんだけど
うまく
会話が進まないから
イライラしてしまう
そもそも
会話が下手なひとで
手短に話が出来ない
いっぱい喋るけど
なにもわからない
こっちが
ヒント出してあげないと
うまく言えない感じ
高齢になると
みんなそんな風になるんかね
いつかゲテもそうなるか
ちょっと
こっちも
賢くなって
話し聞いてあげないと
じゃまた
今日
急遽
司法書士事務所の方が
来て
土地家屋の名義変更手続きが
完了して
その結果を報告に来ていただいた
そのため
急遽
仕事お休みをもらう
ことに
とにかく
一段落しました
今日は
寒いんか暖かいんか
わからん一日
来週はまた
冷える予報です
じゃまた
明日
急遽
休まないといけなくなった
以前から手続きをお願いしていた
相続の話
父親名義の財産を
長男ゲテへの名義変更
法律で
名義人の死去から3年以内に
名義の変更をしないと
罰金がつくんだって
1周忌がおわって
そろそろ
ちゃんとしようと
司法書士さんにお願いして
代行してもらってた
その手続きが
終わったので
その報告で
明日ウチに来てくれる
名義人がゲテなので
ゲテがいないと話にならない
で
明日
ちょいとお仕事
お休みをもらいます
じゃまた
今週で2月も終り
来週はもう3月です
とはいえ
春はまだ気配も無い
2~3日前は
雪景色だったし
ま
とりたてて
春がいいとは思わないし
春や夏は
なにかと騒がしい
さて
今朝
朝食を摂ってると
真っ暗に
停電か
隣の部屋は照明がついてる
ブレーカーが落ちたか
見に行くと
やはり落ちてる
偶然
いろんな家電の使用が
集中してしまったらしい
今まで
そういうことが無かったから
たまたま
集中してしまったようです
突然
照明が消えたら
ビックリする
ま
理由がわかってたから
すぐ復帰できたけど
古い家だから
最近の家電製品に
合わせた配電ではないから
また
ちょっと考えるか
じゃまた

