公共事業費に一部が回るのではないかとの懸念について「消費税そのものはすべて社会保障に
使われる」と答え、公共事業に使われることはないとした。
また、自民党の谷垣禎一総裁が総裁選への出馬を残念しなければならなくなった要因に、
党首同士の約束の「近いうちに国民の信を問う」とした約束がはっきりしないことも
あったのではないかとする問いかけには(衆議院解散・総選挙を)「近いうちにとは
言ったが、天地神明に誓って、特定の時期を言っていない」と述べ、責任があるとはしなかった。
*+*+ サーチナ +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0912&f=politics_0912_033.shtml
- 28 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:59:27.75 ID:f/EJ3V5V0
- 「増税法案が成立したら」近いうちに信を問うのだから
別にはっきり何時とは言わなくてもいいけれど
補正だ、来年度予算だなどと言い出すのはクズの証明
自分が約束したんだから、解散総選挙ができる体制に持っていく責任はあるだろうに
一票の格差も是正しようとしないし(野党のせいにして) - 30 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:59:49.18 ID:1n3JWI+40
- >消費税そのものはすべて社会保障に使われる
この間そんな内容のテレビCMやってたんだけど・・・
マスコミに早速金流れてるじゃないですか - 36 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:00:48.46 ID:iFcRPSb70
- 典型的な詐欺師のセリフ
- 41 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:02:25.46 ID:LsHWMJK+0
- 特定の時期を想定してないのにこいつはなぜ”近い”と認識しているのか意味不明だな
- 60 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:07:41.95 ID:f5z1Pvr10
- >首同士の約束の「近いうちに国民の信を問う」とした約束がはっきりしないことも
>あったのではないかとする問いかけには(衆議院解散・総選挙を)「近いうちにとは
>言ったが、天地神明に誓って、特定の時期を言っていない」
疑問と答えがかみ合ってない - 66 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:09:25.31 ID:IvvnB3/50
- >天地神明に誓って、特定の時期を言っていない
馬鹿だなこいつ、日本語通じないのか?ww
それがダメだと言ってるのにwなんでそれを強調する?ww - 67 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:09:27.62 ID:2S4dpO3K0
- ”一定のめど”って言った人と
な~んも変わらない - 82 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:14:42.64 ID:DtxE3QnEO
- 意訳
豚「誰が解散の時期言ったんですかー?証拠はあるんですかー?
何年何月何日、地球が何回回ったとき言ったんですかー?べろべろあばばばばー」
谷垣「ぐぬぬ」 - 96 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:18:45.63 ID:bNAZeQOEO
- おのれの保身と財務省の利益しか考えていない詐欺師豚。
総理の椅子にしがみつく為ならなんでもするし
嘘や騙し、裏切りも平然と行う醜い詐欺豚。
どんどん本性を現しているよな。
クズっぷり半端ねえw
- 97 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:19:01.14 ID:hhYop/Hg0
- こういう人物の事を詐欺師と言います。
- 98 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:20:03.03 ID:FfCN0UAy0
- ますごみ、シロアリ退治演説がんがん流せやw
森元総里のゴルフシーンのようにさあwww
ほんと野田はマスゴミに保護されてるわな。 - 99 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:20:30.35 ID:CYnLKR/W0
- マニフェスト、イギリスで始まりました。 ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。 書いてないことはやらないんです。 それがルールです。
書いてないことを平気でやる。 これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。 それを、徹底していきたいと思います。
消費税1%分は、二兆五千億円です。 十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。 シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。
って言ってないって天地神明に誓ってみろ。 - 156 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:52:06.00 ID:nl8PiyrK0
- 野: お願いします。お金かしてください。近いうち返します(土下座)
谷: うん。いいよー(金わたす)
--- 一ヶ月後 ----
谷: そろそろ、お金返して?
野: へっ バーカ!いつまでに返すって約束したよ
むしろ借用書すら書いてねーし、金なんか借りましたっけ????
いま、こういう状態だよね
日本の「いちばんえらいひと」がやることじゃないよね
みんな巧い表現を使うなぁ。
僕としては最後の156番の名無しさんの表現がピッタリだと思います。
全く酷いですよね。一国の総理のやる事と思えません。
けどこのノブタは上手いこと騙せた積もりでも民主党の代表戦で野田が再選されたら国会が問責が可決されているから今後一切動きません。
問責可決の意味は、今から野田にとって辞任か解散以外に手が無いということ
野田が再選したら辞任はしない
つまり解散 と言うことです。
秋の「臨時国会」を早く開いて壮絶な「豚死」をしてください!