群馬県太田市の寺院では、
呑龍上人を祀った大光院が有名で、
毎年欠かさず初詣に出掛けています。

先日、久々に呑龍さん(いつもこう呼んでます)参拝後、
この近くに百観音霊場があったことを思い出し、曹源寺栄螺堂に参拝してきました。
ほぼ金山を乗り越えた反対側にありました。





仁王門です。









山門から入ったところから見た栄螺堂です。
栄螺堂は、さざえどうと呼び、
建物の中の回廊が右回りに回って、
徐々に上に登っていきます。

右手の扉から参拝できます。
最上階からはそのまま右回りで降りることになり
堂内は完全に一方通行です。





木造3階建なので、
建物が大きいです。
秩父、坂東、西国の観音札所百観音の観音様が
回廊の脇に祀られています。




栄螺堂の参拝口近辺です。







境内には鐘楼があります。


以下、境内の風景です。
このときは参拝者は私を含めて3組でした。


 








回廊の中にはこんな感じで
観音様がおられます。
まさに圧巻です。




1階が秩父札所三十四観音、
2階が坂東札所三十三観音、
3階が西国札所三十三観音の
百体の観音様が居おられます。



動画で雰囲気をわかってもらえると
思います。




ところ変わって、
埼玉の児玉にある成身院百体観音堂には
7月の上旬に参拝しました。
ここも螺旋状に回廊を登って下りる方式で、
回廊の脇には百体の観音様が祀られています。




ここも秩父、坂東、西国札所の
観音様が祀られています。
ただ堂内は撮影禁止のため、
さざえ堂の外観だけ撮影しました。



外には空海さんが居られます。