RIMOWA
前はスーツケースなんて何でもいいと思っていたけれど
ある時急に RIMOWA リモワ 可愛いと思って高いけれどおもいきって買って
しばらくテーブルにしたりして喜んでいましたがやっと使えました
1つ買ったら全サイズ欲しくなってしまいました

今回で使用したのは2度目ですが
買ってから初めて使ったのは沖縄に行くときに1番大きいサイズなので送料を浮かすために
父と母と私の荷物をこれ1つに入れて送った時でした
沖縄に着いてホテルで開けてびっくり
正露丸のにおいが充満
初めて使ったのにぃ
お父さん、お母さん、どうして正露丸いれるのぉ
本当にショックでした
(正露丸を旅行に持って行くときは正露丸糖衣をお勧めします・・・)
しばらく干してもう正露丸のニオイはしませんが
今回長い旅行なのでお洗濯をしようと
液体洗剤をプラスチック容器に入れてビニールで結んでおいたのに
出発前にこぼれだしてしまい
何か液体が出ていると搭乗の時に呼び出され開けて中を確認したら中の洋服も
RIMOWAの中もだらだらに洗剤まみれになっておりました
(JALの皆さまご迷惑をおかけしてスミマセンでした)
初日のぐだぐだに疲れている時に
ホテルに着いてからしたことはだらだらの洋服のお洗濯とRIMOWAの中の拭きとりでした
拭いても拭いても中の布が泡立つので
いっそシャワーで洗ってしまおうと思ったくらいでした
もう二度と液体は入れません
それか何重にも厳重に梱包をしないとだめですね
私のRIMOWAは何だか可哀想(これからは大切にします)
手前の年季の入ったRIMOWAはお友達に借りました
PRADA仕様だとご自慢のお品ですが
これが大きいサイズなのに2輪なので運ぶのに四苦八苦でした
お借りしてなんですがやはりPRADA仕様よりスイスイ運べる4輪がいいです
※(貸していただきましてありがとうございました)
私はきっと便利に負けて情緒がなくなってしまうタイプです・・・