前の前の日記に、僕が約20年前、サリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』を手に取ったエピソードを書いた。


暇つぶしで古本屋のワゴンセールで買ったら予想外に面白くて、すっかり心掴まれたことを。


そんなことを書いたので、久しぶりに読みたくなったのだが家のどこを探してもない。


はっはぁ実家だなと隣町の実家を探してもない。


そうなってくると気になってしょうがない。


きっと、なんだこんなとこに……という感じでポッと出てくるものなんだけど、それまで待ちたくはない。

いますぐ手に取ってパラパラやりたい。


で、古本の相場としてグッと下がってるものだし、また購入するのもありじゃないかと思いブックオフに立ち寄った。

仕事の合間に、ちょうどあったので。


110円であった。


しかし、表紙が少し変わっていた。


僕が以前持っていたものには、わけの分からない落書きのようなイラストが真ん中にのっていた。

ネットで検索しても、ヘタクソな落書きの表紙カバーで出てくる。


増刷される中で、デザインの変更があったんだろう。


特に思い入れはなかったけど、無いとなんだか寂しく感じる。


なので、自分で落書きを描いてみた。


グッとイカした感じになった。