DQ10 〜チーム幻想楽団ブログ〜

DQ10 〜チーム幻想楽団ブログ〜

チームの宣伝やイベント情報、活動内容などを書いていきます!
※批判コメント等はご遠慮ください。
※コメントにはお返事が出来ない事もありますので、ご了承下さい。

Amebaでブログを始めよう!
みなさんこんにちは!
今日は新しいイベントを思い付きました



その名も"ダルマさんが転んだ!"


{F7D18B24-FAA5-465F-B53A-5774878A5561:01}




ダルマルールを説明しようダルマ



ーー登場人物ーー


ダルマダルマさん

宇宙人くん他の参加者


~必要人数~


ダルマさん1人を含め、最低3人以上



~事前準備~



ダルマダルマさんは定型文に
「ダルマさんが転んだ」と「ストップ」
を用意しておきます。
(チャット入力の速い遅いを無くす為)
※チャットに自信のある方は入れなくてもOK

宇宙人くん他の参加者はしぐさの「指をさす」を
覚えておきます。
(ダルマさんにタッチする距離を短くする為)
(バザー落札7,000円前後で購入できます)



~大まかな流れ~



はじめに、コイントス等で
"ダルマさん"を決めます。


ダルマ
ダルマさんは、他の参加者から離れて
参加者はスタート位置に立ちます。


ダルマ
「初めの一歩!」とダルマさんが
"まわりにチャット"で喋ります。

宇宙人くん
ダルマさん以外の参加者は
その言葉に合わせて、ジャンプしながら
出来るだけダルマさんに近づきます。

宇宙人くん
ジャンプは1回のみ。
トラブル以外のやり直しはナシです。


ダルマ
全員、初めの一歩が出来た事を
ダルマさんが確認したら
ダルマさんは後ろを振り向き、
「ダルマさんが転んだ!」と叫びます。 

ダルマ
ダルマさんは、"叫んだ後"なら
好きなタイミングで振り向けます。


宇宙人くん
他の参加者はダルマさんが振り向くまでの間
少しでもダルマさんに近付きます。
ダルマさんが振り向くまで、他の参加者は
ダルマさんに近付く事ができます。

宇宙人くん
ダルマさんが振り向いている間は、
他の参加者は動く事が出来ません。


ダルマ
ダルマさんは自分が振り向いている間、
他の参加者が動いていないかどうか
厳しい眼差しで探します。
少しでも動いていたら、失格です。


宇宙人くん
失格者はダルマさんの隣へ行き、
"ダルマさんについていく"をします。



↑ここまでの流れを、
ダルマさんに他の参加者の誰かが
タッチするまで繰り返します。


宇宙人くん
ダルマさんに他の参加者が
しぐさの「指をさす」をしてタッチしながら
イイネ!をしたらダルマさんから逃げます。
ダルマさんに"ついていく"状態の人は、
ついていくを解除して逃げます。

(イイネだけだと、遠距離からも可能なので
タッチルールをつくりました。)

(タッチだけだと、どこからがタッチなのか
タッチ判定が難しく、分かりにくいので
周りにもタッチした事が分かるように
イイネ!ルールをつくりました。)

※その代わり、参加者の誰かが
ダルマさんにタッチしている最中ならば
本人じゃなくとも、タッチしてない人が
ダルマさんにイイネ!をする事が可能です。


ダルマ
ダルマさんはイイネ!をされたら
急いで振り向き、5秒数えてから
「ストップ!」といいます。
(すぐにストップを言うと、逃げられない為
5秒ルールをつくりました)

宇宙人くん
他の参加者は「ストップ」と表示されたら
その場に止まります。

ダルマ
ダルマさんはダイスを振って、
他の参加者達に"何歩近づいていいのか"
を決めます。

ダルマ
ダルマさんはダイスで決まった歩数を
ゆっくり歩いていきます。
そして、決まった歩数内で
イイネ!出来る人ならば、
好きな人1人にイイネ!ができます。

宇宙人くん
イイネ!された人は
次のダルマさんになります。

ダルマ
ダルマさんが誰にもイイネ!
出来ない距離にみんながいた場合は
イイネ!ができる距離に近づくまで、
ダイスを回して歩数を増やす事ができます。

※また、先ほどダルマさんにタッチした人
イイネ!した人はこの時、1度だけ
ダイスを振って、出た数分、ダルマさんから
逃げる事ができます。
(これを使うか使わないかは本人の自由)



以上が、ダルマさんが転んだ!
のルールになります。


ーー追加ルール(ポイント式)ーー

●ダルマさんにタッチした人 2ポイント
●イイネ!をした人 2ポイント
●ダルマさんに捕まった人 -1ポイント
●それ以外の逃げ切れた参加者 1ポイント