この間、私の誕生日にプレゼントを送ってくれた旧友がいました。
息子にも戦隊モノのハンカチを送ってくれたので、息子と一緒にお礼の手紙を書きました。

その友達にも、私の息子と同い年の息子がいるんです。
住まいが遠いのでなかなか会えないのですが、息子つながりもあって良く連絡は取り合っています。

息子はその友達の子供Yくんが大好きなので、ようやく書けるようになってきたひらがなを一生懸命
使って手紙を書きました。
シールや折り紙を何枚も貼り付けて、大人から見れば半分ゴミのような手紙になっちゃったのですが、
息子本人は大作を作った気満々!(^^;)
友達に申し訳ないと思いつつも、大きな封筒に入れて郵便局に持って行きました。

定型外で色々と重かったので、郵便局員さんが「240円です」と教えてくれました。
普通に手紙を書けば80円だったのに~! 3倍かぁ。と、ちょっとブルーな気持ちでいたら、
郵便局員さんが急に「可愛い切手にしましょうね★」と笑顔で言ってくれました。

???何故切手?切手なんて何でも良いよ……って一瞬思ったのですが。
宛名に友人と連名でひらがなで「Yくん」と書いたので、男の子に送るってことが分かったみたいなんです。
そっかぁ。切手って確かにいろんな柄があって、子供が見たら楽しいかも!
「どんな切手がいいですか? 世界遺産とかだとちょっと渋過ぎますよね。今アニメのが無いんですよね」
なんて、郵便局員の女性の方が凄く真剣に考えてくれたので、なんだか気持ちが上向いて来ました。

「あ、これなんてどうですか? いろんな動物の切手なんです★」
見せてくれたのは象とかチーターとかきりんとか、サバンナの動物の切手。
「じゃあそれにします!」
とこちらも笑顔でお願いしました。

こういうちょっとした気遣いって嬉しく思います♪
本人が気づいてくれるかどうかはわからないけれども、気づいて喜んでくれるといいなぁ!

デリケートゾーン 脱毛