【東日本大震災から8年 僕が伝えること】
こんにちは😃Genkiです。
今日は東日本大震災から8年ですね。
テレビで見た津波や地震の様子、放射線の影響、
家に帰ることができないと訴える家族の方…
今もなお不安だ。
産経ニュースによると岩手・宮城・福島の3県を中心に1万5897人、2533人の行方不明者、52000人が避難をしていることを明らかにした。
東日本大震災 11日で8年遺構の高校校舎が公開https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190310/afr1903100009-s1.html
僕は何ができるのか。
いざ、あの場でてんかんやけいれん発作を起こしたらどうなるのか。パニックでどうかなるんじゃないか。
ヘルプマークでも良いがてんかんだと、もっとわかりやすいものがある!
日本てんかん協会では様々な取り組みをしています。「緊急カード」というカードを用いて、自分の発作を知らせるツールがある!
お役立ちテキスト 日本てんかん協会https://www.jea-net.jp/useful
てんかん緊急カード
発作の対処法など書いてあります!
いざという時に、わかりやすくて良いですね〜
是非、災害時に、てんかんの人に会ったら落ちついて対応よろしくお願いします🤲