自制心と糖分と睡眠〜私たちは静かに釣りができない〜 | GENKO

GENKO

GENKO TATTOO STUDIO BLOG

こんにちは!

さて、2週間ぶりの琵琶湖。

はてさて、どうしたものか

2週間でガラッと様変わり。

暑かったやん、つい最近まで・・・

ということで、今回も自制心との戦いがスタートである。

まぁ、写真で分かることですが

船団の中釣りをする、イコール騒げないお。( ・∇・)

これでもかというボイルの中

GENKO達は、ボイル打ち。

私は、また別の釣りで

超久しぶりに、開始30分で最初のお魚さんをゲット!

50アップ〜!

image

お分りいただけるだろうか

船団の中で騒いでる女。
image

背中に浴びる冷たい視線がやばみです。

その後、立て続けに

私にまたヒット〜!
image


視線が以下略。

そしてまた以下略。

ここから場所を変えてのんびり釣りをする。

魚にもハイプレッシャーだろうけど

他でもない、水上で船団とかやっぱ無理。


エリア変えてすぐにGENKOもSさんも釣れて

お昼ご飯。

また午後からも頑張って行きましょう(もう私いいわ)

image

やっとかないとね。

image

やっとかないとね?

image

そして、ふとGENKOの竿先を眺めていた私。

ん?

今、竿先動いたよなぁ?

と、しばらく観察。

おや?

だんだんラインが走ってきたなぁ・・・

けど、GENKOはお話してて全然気づかない滝汗

ということで、言ってみよう。

「GENKOさん、魚ついてると思うよ?」

「え〜?ほんと?」

「いやわかんないけど、さっき竿先一瞬入ったけどなぁ」

「じゃあ、まいてみ・・魚だー!」

ということで、全力フッキング(多分、もう飲んでるから必要ない)

投げた方向と真逆でジャンプ。

GENKOさん、反対で飛んでるよ〜

で、なんとかキャッチ。

image

その後も、よそ見フィッシングでバレたりバレたりで

もうあと3分で上がりますね〜と言われたので

最後にキャスト。

image

最後のキャストで釣れるなんて嬉し過ぎ♪

夕焼け感と

そして、このバスの顔。

しまったぁぁぁぁぁぁー!

という顔に見えて

笑えるw

正直、久しぶりに最初から頑張って釣りをする姿勢を見せた私。

今日は、まるちゃんデーでしたね〜で

終了。

得意な釣りなら最初から頑張るべ。

ということで、また次回〜!