【2月19日(日)】2017年を最高にするための 今ココシェア会 | このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

『このままじゃ嫌だ!』これは夢も希望も見えない中にいた昔の僕の叫びです。あの時に思っていたのは、このまま普通に人生が終わっていくことへの恐怖でした。
このブログは、自分自身の人生を後悔なく使い切りたい人が、自由と幸せと豊かさを手に入れるためのブログです。

2月19日(日)です!
月いち連続シェア会 プレ開催
 
 
3月からいろいろ動き出しますが、
第1弾【2017年を最高にするための 今ココシェア会】やります。
 
 
開催意図 としては、
 
 
2017年を最高にするために、ご自身の基盤づくりの場として
3月から12月の10ヶ月間、月1回(全10回)のペースで
 
 
前進したい方、違いを創りたい方へ、クリアリングと、
状態キープ(ある一定のところへ戻す)の場をご一緒したいと思います。
 
 
今年に入ってから感じているのが、自分の声が聴けなくなっている(自分とつながっていない)状態で右往左往している状態って本当に機能しないよな~ってこと。
 
 
自分が何かをやろうとしても、こうなりたいと思って取り組んでいたとしても、
自分の状態がよくわからなかったり、何がしたかったのか?わからなくなった状態でいると
どんどん自分のエネルギーが枯渇していきます。
 
 
逆に自分とつながれていると、何がやりたかったのか、どうなりたかったのか?何が大切なのか?などが明確で腑に落ちていればいるほど、勝手にエネルギーがチャージされていきます。
 
 
そうなると、自分の状態を整えておくことは、何をするよりもまず大事だと感じませんか?
 
例えば、めっちゃ歯が痛いのに最高のパフォーマンスを発揮しようと思ってもできませんよね。その場合はまず歯医者にいくなりして、歯の痛みに引っかからないようにしてからスタートすると思います。
 
 
しかし自分の内面的なことに関しては注意すら向けることが少ないと思います。
 
 
だから自分でも気がつかないうちにブレーキを踏んだり、物事を止めてしまったりすることがおきたりします。
 
 
そういう状態って非常に勿体ない。
 
 
だって本来持っているパワーってそんなものじゃないから。
 
 
というわけで
自分に戻るための時間を合えて月1ぐらいはとってみるという場になればと企画しました。
 

何かありましたら、積極的にコミュニケーションを取ってください。
まずは自分としっかりつながった機能する自分であり続けること。
これが何よりも大事だな。と感じています。
 
 
連続は3月からですが、まずはプレシェア会として、2月19日(日)に、
【2017年を最高にするための 今ココシェア会】を開催します。
※この日は、3月からの連続シェア会の説明もします。


連続シェア会に参加してみたい方も、そうでない方も。
2017年を最高にするために、<今ここ><今のあなた>をシェアしたい方、
ぜひご参加頂けたらうれしいです。


----------------------------------------------
 
 
 
★質問が来たのでお答えしてみました★
 
 
Q.良い状態とは?
 
A.自分の本当に選びたい選択が選び続けることができる状態というイメージですね。
イライラしていたり、何かモヤモヤしていたり(ネガティブや変なポジティブ)すると、その影響を潜在的にひきづってしまうことが多々あります。それでズレた状態で選択してしまうことや、もしくは選べなくなるという状態になることもあります。
 
 
 
Q.良い状態を、自分なりにキープすることはできるのか?
 
A.様々な物や人と影響しあって生きている以上、現代社会においては、良い状態をキープするのは難しいと思います。
 
 
 
Q.連続シェア会について。毎月わざわざ時間をそのために取ることは、どう機能するのか?
 
A.どう機能するかってのは、自分の状態に定期的に気づく→修正しやすくなる→いい状態で過ごすことができる→物事の決断や選択に迷いが減る→すぐに決まるの行動しやすい(しかも軸からズレていたら修正しやすい)→望んでる結果が出やすい状態です。
この質問は健康で過ごすのと、風邪をひいて過ごすのとの違いをイメージしてもらえたらいいかと思います。
時にはメンタルのインフルエンザ状態の場合もありますので。
 
 
 
Q.水曜開放デーと、ゲリラ的なお茶会との違いは?
 
A.水曜開放デーではしっかりと自分の状態を観察することなどはしてないです。
ゲリラ的なお茶会は行く・行かないもまだ決めきれてない状態なので、今年1年を通してという意味ではコミットも弱くなると思います。それに伴って年間で通すというのは今年1年のコミットをすることにもつながると思いますよ。



【詳細】


◆日時:2月19日(日)13:30~15:30(16:30)
   開場-13:15 / 開始-13:30
   終了-15:30 ※人数によって16:30まで 


◆会場:GENKI SPACE オフィス
    (大阪駅徒歩10分、福島駅徒歩7分)
   
◆定員:10名

◆参加費:5,400円(税込)
    ※お釣りの無いようにお願いします



【申込方法】
にメッセージを下さい。
 


【問い合わせ】
genki_space@yahoo.co.jp
までご連絡ください。



※下記の【ご参加にあたり】を必ずお読みください。
--- ご参加にあたり --------------------

参加者さまのコミット、自主・創造を尊重します。
お世話は基本的にいたしません。あくまで自分次第で「場」に居てください  
 

【必ずお読みください】

・終了時間について
 参加人数によって、終了時間が16:30まで延長する場合があります。
 ご予定のある方は、途中で退出なさってもかまいません。

・守秘義務について
 シェア会で話された事柄・内容については守秘義務が生じます。

・録音は許可しますが、データの取扱いにご注意ください。
 守秘義務にのっとり、参加者以外との共有や外部への持ち出し等はできません。


以上、お申込みを受け付けた時点で、同意いただいたものとします。

----------------------------------------------



主催:森元気(GENKI SPACE)
運営サポート:黒田晃子