仕事が広がっていく時の心模様 | このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

『このままじゃ嫌だ!』これは夢も希望も見えない中にいた昔の僕の叫びです。あの時に思っていたのは、このまま普通に人生が終わっていくことへの恐怖でした。
このブログは、自分自身の人生を後悔なく使い切りたい人が、自由と幸せと豊かさを手に入れるためのブログです。

{CF4EEABF-3AB7-4340-AEF2-AA170729CCDE:01}



スーツを着て仕事をする事ももちろんあるんですけど、未だにスーツは家に着くとすぐに脱ぎたくなる。スーツ写真も撮りたいのにいつも忘れてしまう今日この頃です。




それにしても、自分がやって来たことが評価されて次年度にはさらに新たな(大きな)事を依頼されるのはやっぱり嬉しいですね。




自分1人でやってる種類の仕事ではないので、簡単に『はい、やります。』と言えないこともあるけど、それが出来ようが出来なかろうがやる事は同じ。目の前の人に結果を手に入れてもらうこと。自分を信じて依頼してくれた人の為にも全力でやること。




そうやって来て今があるんだけれども、今がなかった昔からの自分を信じて託してくれた人達には本当に感謝しかない。




だからいつも思うのは自分が今あるのは自分1人だけの力ではないってこと。




ついつい評価されてきたりするとそういう事を忘れそうになる自分がいたりして、それを俯瞰してる自分もいる。自分の過去を振り返ると嬉しくて気が緩んだ時が1番注意が必要だなと思う今日この頃なのです。