今日もミッチリと詰まった一日が終わろうとしています。
1つの仕事が生まれるたびに時間の調整から始まり、
必要なことを明確にするコミュニケーションがあって、
その上でそれぞれの仕事に対してのゴール(意図や目的、目標)などを確認し、
その後に実際に進めていく作業が待っています。
当然1つが終われば、
それに対しての振り返りの時間も持っていたりするので、
自分の中で、【1つ終わった。】と言えるところまではなかなかの工程があります。
特にセッションや講師などのお仕事(仕事やったらほとんどそうでしょうけど)は、
誰かとのコミュニケーションが存在し、
コミュニケーションラインが同時に複数起きてきた時には、
瞬間、瞬間、立場と頭を切り替えて、
適切な対応をどれだけスピーディーにやれるか?もれはないか?
ということを重要視しながらやってきています。
ありがたいことに係わらせて頂ける機会が増えれば増えるほど、自分とのコミュニケーションも肝心だと思っていて、
それでもどれをどこまで進めていたか?がわからなくなる時もあって、
ご迷惑をかけたりしながら、できるだけそうならないように人の力を借りて進めています。
ですが、自分のやり方進め方がこれでいいとは思っておらず、少しずつ改善を意識しています。
ほんといろんな人に支えてもらいながら出来ている今だな~と感じる今日この頃です。