こんにちは、フットケアスペシャリストの咲です!





お客様が駆け込んでくる足トラブルで多いのが

ウオノメ!!





小さいのにとーーーーーーっても痛い厄介なヤツです。







簡単な見分けかたは、痛みがあるのがウオノメ。

痛みが無いのがタコです。









タコは痛みがからといって、そのまま放置していると、、、









ウオノメになります!








ウオノメとは、

皮膚の角質層の一部分が厚くなるだけではなく、

真ん中が硬く皮膚の深くまで入り込み、芯ができた状態をいいます。









皮膚に圧迫と摩擦などの外的刺激が繰り返されてできたタコを放置することによりできます。






個人でできる改善方法は、

靴の見直し、インソールを入れる、ウオノメの保護をするクッションシートを装着するなどのケアが挙げられます。






サロンでは、専門的なケアでウオノメの悪化を防ぎ、改善を目指しますキラキラ








2週〜4週に一度が理想的です!

小さくて、芯の浅いモノは一度で取れることもあります。早めのケアが大切です!!







間違った角質除去は、

さらに硬くなるので要注意です!!!








また、スピール膏は

過剰に深部まで皮膚がはがれてしまったり、歩行と同時にずれて

他の健康な皮膚に触れてしまう可能性があるのでオススメしません!


▶︎スピール膏の記事はこちら



▶︎スピール膏の記事はこちら②




▶︎スピール膏の記事はこちら③







ウオノメ除去、角質除去、タコ除去など

足のお悩みは、施術件数5000件を越えるフットケアスペシャリストにお任せください🌟








ゲンキノモト。咲ハイヒール







ゲンキノモト。フットケアラボ 平塚店


JR平塚駅北口より徒歩3

平塚市宝町9-14 竹風参番館2

平塚スポーツケアセンター内

11時〜20

日曜定休

tel:0463-27-2008


\公式LINEから予約できます/




\平塚店 Instagram更新中/



\Twitter/





\厚木サロン 公式LINEからご予約ください/