三国ケ丘教室のなゆたくん(小1)
なゆたくんが、またまた快挙!
漢字検定7級(4年生相当)に合格されました。
おめでとうございます。
学校だけのお勉強だと、80字しか習っていない学年にも
かかわらず、7級となると640字あまりを覚えていなければ
なりません。
ほんとにすごいです。
なゆた君は、あえてふりがなを振らずに作っている
フラッシュカードに書かれた難しい漢字を
すらすら読みます。
漢字を覚えるということは、その字の形と読みを
覚えるだけでなく、熟語や成り立ちに触れることにより、
普通に過ごしていると接することのないコトバに触れることになります。
何も知らずに過ごしている子ども達に比べて、
ものすごいアドバンテージになると思います。
漢字が好きなお子さんには、語彙や国語力を鍛える上でも
役立つと思うので、是非挑戦して欲しいです。
なゆた君、
また良い知らせ待ってます!
(竹内先生 談)