いつもご閲覧いただき、ありがとうございます。
この度「芯から美しく元気になるブログ」ですが、新しいブログへ移転となります。
新しいブログは下記から閲覧できますので、よろしくお願いいたします!
http://senarepa.com/blog/
いつもご閲覧いただき、ありがとうございます。
この度「芯から美しく元気になるブログ」ですが、新しいブログへ移転となります。
新しいブログは下記から閲覧できますので、よろしくお願いいたします!
http://senarepa.com/blog/
こんにちは
受付のナホコです![]()
当院が開院したのは昨年の9/9なので、もうすぐ1年が経とうとしています![]()
長いような…短いような…1年でした![]()
昨年の開院時にお祝いで頂いた観葉植物がこんなに成長しました![]()
2015年9月
2016年9月
入口のエバーフレッシュも・・・
2015年9月
2016年9月
院内ジャングル化してきております![]()
緑が良く育つのは空気の流れが良いのよ![]()
と、クライアント様によく言われます![]()
まだまだ発展途上中の当院ですが、皆様に支えていただきながら、
2年目もさらに皆様に愛される治療院を目指して頑張ります![]()

読者になって頂けたら嬉しいです(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慰安ではなく誰しもが健康で「美しく機能的である」をミッションに心を込めて施術を行っております。せなかリペアを皆様宜しくお願い致します(^^♪![]()
にほんブログ村
■24時間ネット予約は→コチラ
※お身体の不調・痛みは→「一般施術 5480円」 姿勢に関するお悩みは→「ねこぜトリートメント7,480円」 別途、初めての方は初診料2,000円(ねこぜトリートメント1500円)を頂きます。
※初めての方は、初診の項目に必ずチェックをお願いします。
■SNS ・Twitter ・ Face book
■ホームページ→コチラ
■~ねこぜを整える~治療院 せなかリペア
☆当院の施術のご相談などは無料で随時行っております。お気軽にまずはメール又はお電話にてご連絡ください(^^♪
03-5933-6789 senakarepair@outlook.jp
〒114-0003
東京都北区豊島8-25-3モロイハイツ101
こんにちは、ねこぜを整える治療院せなかリペア 院長関です(*^ー^)ノ
先月から、始まった北区開催の個人店による、無料で為になる情報を講義させていただく「街ゼミ」を当院でも開催させて頂きました。
先日は、腰の痛みで悩んでいる方向けに、腰に負担のかからない「身体の使い方」や「エクササイズ方法」についてお話しました。
この講義は、三日間開催しましたが、腰の悪い方多いんですね、、、
ありがたい事に全部の回で満員でした!!(いいのかな(゚_゚i))
8月31日の回では、なんと2日前に電話があり、取材が入りますと担当の方から電話があり、、、
風景だけ撮って番組ではチラッと放送されるのかと軽い気持ちだったのですが。。。
結構ガッツリ放送されました(笑)
その模様をほんの少し、紹介させて頂きます(灬ºωº灬)
狭い院が満員!!
腰痛の大きな原因は、患部への血流の低下が問題なんです。それで、腕を使って血流が悪いとどうなるか?を説明しました。
私も、紹介されてやっている「ゆる体操」←東大卒の高岡英夫先生が考えました。
腰は、朝起きる時が一番痛いんです。これなら簡単に朝一の痛みを緩和できると思い紹介させて頂きました。
皆さん笑顔で有り難うございます!!反応がいいととっても話しやすいんです(^∇^)
私は、ポダイアトリー(足病学)をとり入れています。そこで正しい立ち方が身体全身(腰)に良い影響を与える事を体験してもらいました。膝とつま先の向きを整える事が大事なんですよ♪
コチラも、水口慶高先生の提唱する二軸歩行を参考に腰に負担のかからない歩行の仕方をご紹介させて頂きました。
素適なアナウンサーの方に説明して頂きビックリ( ̄□ ̄;)
こんな感じです。
ホントに、どんな番組かも解っていなかったので、軽ーーーーい気持ちで受けた取材。
コメントを受けた時、緊張のあまり固まってしまったのですが。
結構しっかり紹介されたので、
せっかくだからこの番組を見て下さった方にも、気の利いた事を一言くらい話したかった(T▽T;)
次回チャンスがあったら、しっかりカメラの前でも意見を言えるように頑張るぞー(^o^)/

読者になって頂けたら嬉しいです(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慰安ではなく誰しもが健康で「美しく機能的である」をミッションに心を込めて施術を行っております。せなかリペアを皆様宜しくお願い致します(^^♪![]()
にほんブログ村
■24時間ネット予約は→コチラ
※お身体の不調・痛みは→「一般施術 5480円」 姿勢に関するお悩みは→「ねこぜトリートメント7,480円」 別途、初めての方は初診料2,000円(ねこぜトリートメント1500円)を頂きます。
※初めての方は、初診の項目に必ずチェックをお願いします。
■SNS ・Twitter ・ Face book
■ホームページ→コチラ
■~ねこぜを整える~治療院 せなかリペア
☆当院の施術のご相談などは無料で随時行っております。お気軽にまずはメール又はお電話にてご連絡ください(^^♪
03-5933-6789 senakarepair@outlook.jp
〒114-0003
東京都北区豊島8-25-3モロイハイツ101
こんにちは!ねこぜを整える治療院せなかリペア 院長関 です。
昨日は、北区の個店が無料で、一般の方を対象に「個店の持つお役立ち知識」を講義する。
「まちゼミ」の講座を当院でやらして頂きました。
有難い事に、昨日はケーブルテレビ?のJ:COMさんがその様子を撮りにいらしてくれました。
前職でも十数人を前に講義をしてきた事もあるので、カメラとか全然緊張しないだろうとタカをくくっていたら、、、
いざ、マイクを向けられ今回のまちゼミの感想を聞かれたら・・・。
フリーズ。
噛み噛み。
意味不明の発言。
もちろん、話した部分は100%カットでしたーーー(笑)
後で、奥さんに僕のインタビューどうだった?と聞いたら、、、
「あんたの悪い所が全部出てたわよ」と言われました(-"-;A
話は変わりますが。
先日、しっかりと足のサイズを測ることの出きる「ブランコックデバイス」をとり入れました。
このブランコックデバイスは、とっても歴史のあるサイズ計測器で簡単に足幅・アーチサイズ・足長・を調べる事出来ます。
しかも、なんだかお洒落です(^ε^)♪
いくら、素晴らしいオルソティック(矯正用インソール)を作っても靴があってなければ台無しです。
もし、クライアント様で足のサイズを正確に測りたい時は何時でもスタッフに声をかけてください!
もう一つ
私の足の先生である、TopRunの川股先生から紹介されて先日から取り扱いを始めた、マッサージオイル「サボナマッサージオイル」の紹介です。
これは、イギリス産の天然成分の100%英国さんのハーブを使っています。
ホホバオイル、スイートアーモンドオイル、ラベンダーオイル、ペパーミント、レモングラス、ローズマリーオイル、ビタミンE(オイルの酸化防止)
効果は、
スポーツ前後、腰痛、膝痛、捻挫や骨折などの残った痛み、コリなどに効果があります。
私は、施術にマッサージオイルは使ったことがなかったのですが、
レモングラスの香りがとても良く爽やかです。
実際に使った感じは、奥さんが打撲してアザが残っていた所に塗ってあげたら次の日には大分アザの色が消えていました。
結果、効果有りだと思います!!
院内で販売(税込み2160円)もしておりますので、興味のある方はお声をかけてください(*^▽^*)
それでは、今日も宜しくお願いしまーすo(^▽^)o

読者になって頂けたら嬉しいです(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慰安ではなく誰しもが健康で「美しく機能的である」をミッションに心を込めて施術を行っております。せなかリペアを皆様宜しくお願い致します(^^♪![]()
にほんブログ村
■24時間ネット予約は→コチラ
※お身体の不調・痛みは→「一般施術 5480円」 姿勢に関するお悩みは→「ねこぜトリートメント7,480円」 別途、初めての方は初診料2,000円(ねこぜトリートメント1500円)を頂きます。
※初めての方は、初診の項目に必ずチェックをお願いします。
■SNS ・Twitter ・ Face book
■ホームページ→コチラ
■~ねこぜを整える~治療院 せなかリペア
☆当院の施術のご相談などは無料で随時行っております。お気軽にまずはメール又はお電話にてご連絡ください(^^♪
03-5933-6789 senakarepair@outlook.jp
〒114-0003
東京都北区豊島8-25-3モロイハイツ101
こんにちは!ねこぜを整える治療院せなかリペア 院長関です(^o^)/
この記事を書いているのは、29日の夜。この記事をアップするのは明日の朝。
どうも台風が朝一番酷くなるそう・・・。ジョギングしてから出勤するつもりだったんだけどなぁ(-"-;A
今回は、強い変形性膝関節症の方で、病院では手術をするしかないと言われ、ワラをも掴む気持ちで当院のオルソティック(矯正用インソール)の処方を依頼されたクライアントI.Tさんの紹介です。
ちなみに、I.Tさんのお歳は、80代です。
膝の変形に大きな影響をもたらすのは、オーバープロネーションです。
(オーバープロネーション→足の靭帯が緩み、足首の骨が強く内側に捻じれることで様々な疾患の原因になる)
I.Tさんを検査した所、特に左足にその症状は強く、
歪みの強度によって表現が変わるのですが、一番軽い状態から
ニュートラル→オーバープロネーション→ハイプロネーションと変わっていきます。
もちろん、I.Tさんの左足はハイプロネーションです!!
膝自体も強く歪んでおり、
左下肢に短縮、歩行時のグラツキ、体重をかけれない、などがあります。
オルソティックの選択。
I.Tさんの症状は強いために、安定感と矯正力の強さ、剛性の高さからオーダーソールを選択させて頂きました。
左下肢には、短縮があったのでヒールパッド(8mm)を入れてあります。
さっそくカナダLEO LAB社から届いたオルソティックを履いてもらいました。
その素晴らしい効果をご覧下さい。
如何がでしたでしょうか??
画面を拡大して、左足に注目していただけると、使用前使用後の違いがきっと解ると思います。
歩行時に足は、膝から下を外側に捻じる事で蹴りだせるのですが、
プロネーションだと内に強く捻じれている為、外側に捻じる事が出来ず力強く地面を蹴り出せなくなります。
その為、地面からの足離れが悪くなりもたつく原因になります。
しかし、オルソティックを使っていただくと!
地面からの足離れもよく、強い歪みも矯正される事から歩行時の安定感も良くなっています。
足は唯一地面に接している場所。その面が安定する事で実は全身の歪みが少しづつ改善されて行きます。
膝も歩行しやすくなる事で、使われなかった筋肉がつきやすくなり、膝自体の負担が持続的に軽減する事で芯からの改善が見込めます。
正直言えば、関節の変形が完全に治る事はありません。
しかし、履き続けていただく事が間違いなく手術以外で、一番影響力のある手段だと思います!
オーストラリアの病院では、6万円台のオルソティックが、、、
当院では、オルソティックを沢山の方に知って頂きたいので→32,980円です(^_^)v

読者になって頂けたら嬉しいです(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慰安ではなく誰しもが健康で「美しく機能的である」をミッションに心を込めて施術を行っております。せなかリペアを皆様宜しくお願い致します(^^♪![]()
にほんブログ村
■24時間ネット予約は→コチラ
※お身体の不調・痛みは→「一般施術 5480円」 姿勢に関するお悩みは→「ねこぜトリートメント7,480円」 別途、初めての方は初診料2,000円(ねこぜトリートメント1500円)を頂きます。
※初めての方は、初診の項目に必ずチェックをお願いします。
■SNS ・Twitter ・ Face book
■ホームページ→コチラ
■~ねこぜを整える~治療院 せなかリペア
☆当院の施術のご相談などは無料で随時行っております。お気軽にまずはメール又はお電話にてご連絡ください(^^♪
03-5933-6789 senakarepair@outlook.jp
〒114-0003
東京都北区豊島8-25-3モロイハイツ101
こんにちは
受付のナホコです![]()
昨日の帰り、マンションの廊下を歩いていたら
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゴキブリかっ![]()
![]()
![]()
![]()
よ~く見てみると![]()
クワガタ!!Σ(゚Д゚)
前にも言いましたが、我が家は端っこではありますが一応23区内です![]()
この地に生まれ育った子なわけではないと思われます![]()
どこかのお宅で飼われた子が脱出しちゃったのかな![]()
今朝見たらもういませんでした![]()
どうか無事でいてほしいと願うばかりです![]()

読者になって頂けたら嬉しいです(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慰安ではなく誰しもが健康で「美しく機能的である」をミッションに心を込めて施術を行っております。せなかリペアを皆様宜しくお願い致します(^^♪![]()
にほんブログ村
■24時間ネット予約は→コチラ
※お身体の不調・痛みは→「一般施術 5480円」 姿勢に関するお悩みは→「ねこぜトリートメント7,480円」 別途、初めての方は初診料2,000円(ねこぜトリートメント1500円)を頂きます。
※初めての方は、初診の項目に必ずチェックをお願いします。
■SNS ・Twitter ・ Face book
■ホームページ→コチラ
■~ねこぜを整える~治療院 せなかリペア
☆当院の施術のご相談などは無料で随時行っております。お気軽にまずはメール又はお電話にてご連絡ください(^^♪
03-5933-6789 senakarepair@outlook.jp
〒114-0003
東京都北区豊島8-25-3モロイハイツ101
こんにちは
受付のナホコです![]()
当院は毎週月曜日が定休日なのですが、
ここのところ、お休みのたびに天気が悪いような・・・![]()
この間の定休日もバーベキュー
に出かけるはずが、
まさかの台風上陸!!Σ(・ω・ノ)ノ!
7月にもバーベキューを計画したのですが、やはり雨で中止に![]()
『バーベキューには行くでないぞ
』
と、神のお告げなのか![]()
どうやら、今度の月曜日も雨の予報![]()
しかもまた台風接近らしいです![]()
当分、バーベキューには行けそうにないです![]()
コチラ↓この間の台風の去った後、実家のベランダからの風景です![]()
キレイな夕焼け![]()
![]()
良く見ると富士山が![]()
台風に泣き
台風に癒された1日でした![]()

読者になって頂けたら嬉しいです(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慰安ではなく誰しもが健康で「美しく機能的である」をミッションに心を込めて施術を行っております。せなかリペアを皆様宜しくお願い致します(^^♪![]()
にほんブログ村
■24時間ネット予約は→コチラ
※お身体の不調・痛みは→「一般施術 5480円」 姿勢に関するお悩みは→「ねこぜトリートメント7,480円」 別途、初めての方は初診料2,000円(ねこぜトリートメント1500円)を頂きます。
※初めての方は、初診の項目に必ずチェックをお願いします。
■SNS ・Twitter ・ Face book
■ホームページ→コチラ
■~ねこぜを整える~治療院 せなかリペア
☆当院の施術のご相談などは無料で随時行っております。お気軽にまずはメール又はお電話にてご連絡ください(^^♪
03-5933-6789 senakarepair@outlook.jp
〒114-0003
東京都北区豊島8-25-3モロイハイツ101
こんにちは
受付のナホコです![]()
先日、8月24日(水)に
街なかゼミナール
腰痛解消!正しい身体の使い方
を開催いたしました![]()
お陰さまで満員御礼![]()
まずは、腰痛の原因を理解して頂くことから
院長の講義に、皆様熱心に耳を傾けて下さいました![]()
腰痛改善エクササイズやストレッチをやってみましょう![]()
まずは血流を良くする事から始めましょう![]()
腰に負担をかけない身体の使い方の指導をしていきます
立ち上がり方・歩き方などポイントを掴めば、難しい事はありません![]()
質疑応答も含んだ1時間はアッという間でした![]()
ご参加いただきました皆様それぞれにお悩みをお持ちでしたので、
講座への関心が高く、とても喜んでいただけました![]()
今回の講座が、今後皆様のお役に立てる事を願うばかりです![]()

読者になって頂けたら嬉しいです(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慰安ではなく誰しもが健康で「美しく機能的である」をミッションに心を込めて施術を行っております。せなかリペアを皆様宜しくお願い致します(^^♪![]()
にほんブログ村
■24時間ネット予約は→コチラ
※お身体の不調・痛みは→「一般施術 5480円」 姿勢に関するお悩みは→「ねこぜトリートメント7,480円」 別途、初めての方は初診料2,000円(ねこぜトリートメント1500円)を頂きます。
※初めての方は、初診の項目に必ずチェックをお願いします。
■SNS ・Twitter ・ Face book
■ホームページ→コチラ
■~ねこぜを整える~治療院 せなかリペア
☆当院の施術のご相談などは無料で随時行っております。お気軽にまずはメール又はお電話にてご連絡ください(^^♪
03-5933-6789 senakarepair@outlook.jp
〒114-0003
東京都北区豊島8-25-3モロイハイツ101
こんにちは、ねこぜを整える治療院せなかリペア 院長 関です!
当院のメルマガにも書いたのですが、どうもオリンピックが終わってから、夏祭りの帰りに感じる、独特な寂しさがあります(笑)
スポーツだけではないですが、人が限界まで何かに打ち込む姿。
100の言葉よりも、人を動かす力があると思いましたo(^▽^)o
最近、エアコンや夏バテも関係していると思いますが、、、
結構、「寝違え」や「首の痛み」を訴えていらっしゃる方が増えています。
どちらも、首の「関節の損傷」「周囲筋肉が損傷」する事により発症しています。
ここで皆さんは、こう思うはずです。
「寝ているだけで、首を痛める意味が解らない!!」と・・・。
そうです、寝ているだけで痛めるほど首は脆くありません。
実は、その原因には、「鎖骨・肋骨」が関係しているんです。
長時間のディスクワークでいる。
エアコンの風に長時間冷やされている。
そんな方は、確実に「肋骨と鎖骨」のどこかで硬く動かない所が出てきます。
そうなると、、、
肋骨は→背骨と関節を作り
鎖骨は→首と筋肉でつながっている
その為、肋骨と鎖骨が硬くなることで、同時に首~背中までもガチガチに動きづらくなってしまいます。
首から背中が動かなくなる事で、、、
↓↓↓
睡眠中、何時もなら痛めない位の首の角度でも、正常の可動性が失われる事で、捻挫のように損傷してしまうんです!!
寝違えの原因。。。少し解って頂けましたか??
もし、この記事を読んでいる方で、よく寝違えになる方がいたら、、、
高い枕を買う前に!!
仕事中に一日一回でもラジオ体操をとり入れる習慣をつける。
エアコンの風が直接当たらない場所に移動してみる。
を試してみると良いかもですよo(^▽^)o
もし、ちょっと余裕のある方。ラジオ体操なんてまっぴらだー。
そんな方は、迷わず当院の予約ボタンをポチリとしてみて下さい。
もちろん首だけでなく、「鎖骨・肋骨の硬さも」しっかり触診し、原因から取り除く施術を行っていきます。
そうする事で、実は首だけでなく背中もスッキリして、姿勢も良くなりますよー!!

読者になって頂けたら嬉しいです(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慰安ではなく誰しもが健康で「美しく機能的である」をミッションに心を込めて施術を行っております。せなかリペアを皆様宜しくお願い致します(^^♪![]()
にほんブログ村
■24時間ネット予約は→コチラ
※お身体の不調・痛みは→「一般施術 5480円」 姿勢に関するお悩みは→「ねこぜトリートメント7,480円」 別途、初めての方は初診料2,000円(ねこぜトリートメント1500円)を頂きます。
※初めての方は、初診の項目に必ずチェックをお願いします。
■SNS ・Twitter ・ Face book
■ホームページ→コチラ
■~ねこぜを整える~治療院 せなかリペア
☆当院の施術のご相談などは無料で随時行っております。お気軽にまずはメール又はお電話にてご連絡ください(^^♪
03-5933-6789 senakarepair@outlook.jp
〒114-0003
東京都北区豊島8-25-3モロイハイツ101
こんにちは、ねこぜを整える治療院せなかリペア 院長 関 です。
昨晩、夜中の一時頃自宅から千葉方面?の夜空が何度も明るく光っていたので大分雷が凄かったのではないかと思います。
でも、音は不思議と全然聞こえなかったので、奥さんに話したら寝ぼけてたんじゃないの??
と、、、馬鹿にされました。
どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんか(笑)
今回は、埼玉県川口市に在住の40代 会社員のHIROさんです♪
HIROさんも、長ーくお付き合いのあるクライアント様です。
お仕事がら背中が本当に硬くなってしまい。酷い時には両肩も上がらなくなってしまう位なんです。
そんな、HIROさんに私達の施術の感想を頂きました。
HIROさん最近は、お布団のマットレスを新しい物に交換したそうで、以前より施術の効果が持続するようになって嬉しいです。
やっぱり寝具は大事ですねヽ(*'0'*)ツ
私達の、矯正療法をお褒め頂きとっても嬉しいです。
そうですよね、矯正と言えば強い刺激があるのがまだまだ一般的に感じると思います。それはメディアの影響の強さを感じます。
しかし、治療中にも話したかも?ですが、それでは本当に硬くなった方には「力」と「力」をぶつけるような感じになってしまい、いくら頑張っても柔らかくならないことがあります。
私的には、「押してだめなら引いてみろ!」です。
そうすると、スーとっ硬さが引けてくるんです。
まだまだ、沢山の方に喜んで頂くには研究を続けなくてはいけません。よりHIROさんに喜んで頂けるように頑張ります!!
ステキなお声有り難うございましたーo(^▽^)o

読者になって頂けたら嬉しいです(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慰安ではなく誰しもが健康で「美しく機能的である」をミッションに心を込めて施術を行っております。せなかリペアを皆様宜しくお願い致します(^^♪![]()
にほんブログ村
■24時間ネット予約は→コチラ
※お身体の不調・痛みは→「一般施術 5480円」 姿勢に関するお悩みは→「ねこぜトリートメント7,480円」 別途、初めての方は初診料2,000円(ねこぜトリートメント1500円)を頂きます。
※初めての方は、初診の項目に必ずチェックをお願いします。
■SNS ・Twitter ・ Face book
■ホームページ→コチラ
■~ねこぜを整える~治療院 せなかリペア
☆当院の施術のご相談などは無料で随時行っております。お気軽にまずはメール又はお電話にてご連絡ください(^^♪
03-5933-6789 senakarepair@outlook.jp
〒114-0003
東京都北区豊島8-25-3モロイハイツ101