とみ☆ハリ -7ページ目

とみ☆ハリ

ドカユキンやササライオーの活動報告や地元の情報(たまに運営の創作活動報告も)など、発信していきます。

お盆なのでお墓参りに行った帰り、魚津水族館に寄ってきました。

イカさんもお魚さんもマスクでお出迎えです。

 

オニヤンマの幼虫さんがいました。

こんな風に、砂に潜って過ごすんですね。

 

タツノオトシゴさん、色の黒い個体は初めて見た気がします。

 

その名も「トヤマエビ」!

富山で多く獲れるため、この名がついたそうで、シロエビだけじゃないんですね。

 

リュウグウノツカイの革で作られたバッグとかも展示されてました。

 

幻想的なクラゲさん。

 

コモドオオトカゲさん、魚ばかりでもないところがココの楽しいところです。

 

珍しい黄緑色の蛇さん。ちょっとかわいい。

 

カメレオンさん。

以上、爬虫類コーナーでした。

 

サンバでも踊るのかってくらい派手なエビさんですね。

 

近頃人気のチンアナゴさん。

 

水族館横の無料休憩所に、漁協さん直営の「魚津丸キッチン」さんがテナント出店で入られました。

目玉商品の魚津バイ飯に、クジラ肉の唐揚げもいただけます。

 

 

「大好き!富山湾プロジェクト」並びに「富山応援隊」の公式アンバサダーとしてドカユキンも出演しております富山県の環境美化啓発動画が公開中です 。

ついに県の公式キャラクター・きときと君ともコラボであります!

 

ドカユキンもエントリーしています「ゆるキャラグランプリ2020」のweb投票

 

 

が始まっております。

1メアドにつき1日1回投票できるので、他にお好きなキャラさんいたらローテーションで投票もできます。

投票に必要なIDはこちらから空メール送ってパスワード設定すれば登録できます。

富山キャラ応援用に特化したQRコードまとめてみました。

For the second time, I entered the Yuru Character GP for the second time!
I want to do my best in the geek culture representative frame, so the support from friends from around the world who like Japan's geek culture is the decisive factor.
Thank you for your support.
Click here for ID registration required for Yuru Chara Grand Prix voting

 

 

 

 

 

 

 

 

てな訳で、今回の ふるさとチョ~イスッ!!     は こちら

五郎丸屋 薄氷
ようやく雪がとけかかる2月、3月の寒い朝、田圃や水たまりに張った薄氷にぴしりと亀裂が入る姿を映した砂糖菓子。
美の巨人・民芸運動で知られる柳宗悦(やなぎ むねよし)も愛したその抽象美と、口の中に入れるとふわりと溶ける和三盆の上品な甘さをお愉しみください。

 

それでは皆様ゲロゴリポン。

 

オール富山(県&全市町村の協力のもと)で制作された動画がついに公開の運びとなりました。

ついに県の公式キャラクター・きときと君ともコラボであります!

先週末は岩瀬浜、その前の週は滑川で、海岸清掃活動に参加して来ました。

滑川の受付、主催のばいにゃこさんと、ここ一連の活動のシンボルになってる空き缶くん。

はりきって拾うぜ!

 

翌週の岩瀬浜でもばいにゃこさんや空き缶くんと一緒でした。

岩瀬浜では予定しながらもコロナ禍のため参加を断念されたシンガーソングライター・水越ユカさんのインスタライブ・リモート中継もありました。

こちらでアーカイブも見られます

暑い中、参加の皆様お疲れ様でした。
 

 

ばいにゃこさんとドカユキンもエントリーしています「ゆるキャラグランプリ2020」のweb投票

 

 

が始まっております。

1メアドにつき1日1回投票できるので、他にお好きなキャラさんいたらローテーションで投票もできます。

投票に必要なIDはこちらから空メール送ってパスワード設定すれば登録できます。

富山キャラ応援用に特化したQRコードまとめてみました。

For the second time, I entered the Yuru Character GP for the second time!
I want to do my best in the geek culture representative frame, so the support from friends from around the world who like Japan's geek culture is the decisive factor.
Thank you for your support.
Click here for ID registration required for Yuru Chara Grand Prix voting

 

富山出身の池田航さんの演じる「鎧勇騎月兎」そしてドカユキンも参戦する「アニメ版Jヒーローズ」のクラウドファンディングが実施中です。
東京MX見れない地域でも特典でDVDがもらえるコースもあります。
ドカユキンとしても月兎さんとの同郷対決、昨年東京に呼んでくださったモンデマンさん、一緒にやるはずだったショーが台風で流れたコスモフラッシャーさん、
話数が増えれば対戦できるチャンスも増えます。ご支援のほど、宜しくお願いいたします。

 

クラウドファンディング期間、残りラスト1日です! よろしくお願いいたします。

 

"Anime version J Heroes" in which Dokayukin also participates.
Crowdfunding for making 1 cool (13 episodes) of this animation has been released.
Thank you for your support.

 

 

 

 

 

 

 

 

てな訳で、今回の ふるさとチョ~イスッ!!     は こちら

昌栄堂 加積りんごパイ・米粉クッキー詰合せ
富山県のりんごの里、魚津市の “加積りんご” を使った「加積りんごパイ」と、
卵・小麦粉不使用の富山県産コシヒカリを使ったグルテンフリーの米粉クッキー「comeco」の詰め合わせです。
クッキーはプレーン、ごま、くるみ、抹茶、カカオからそれぞれお選びいただけます。
 
 

それでは皆様ゲロゴリポン