システムトレードFX・自動売買の情報商材で一からがんばるよー -7ページ目

10/15

シグナル無し

てことで取引無し





ゾーンFXシステムのレビューは→コチラ

10/14


ドル円(USD/JPY)32.4pips

ユーロ円 (EUR/JPY)-49.5pips

ポンド円 (GBP/JPY)-37.5pips

ニュージードル円 (NZD/JPY)36.1pips

計 -18.5pips





ゾーンFXシステムのレビューは→コチラ

システムトレードに対するこだわり


自分はFXでトレードを行うことに関して、基本的に無裁量と、チャートにずっと張り付く必要のない手法にこだわっています。


性格的に一喜一憂しがちなので裁量が苦手ということもあり、淡々とルール通りにこなすことで最終的に利益を残す無裁量システムトレードに取り組んでいるほうが精神的に楽にトレードできています。


もちろん、極めればどちらのほうが利益が大きくなる可能性が高いかといえば裁量を盛り込んだトレードでしょう。


ただ、そのためにはチャートにずっと張り付かざるを得なかったり、世界中の指標、ファンダメンタルなどなど・・・、そういった要素を考慮してトレードする必要がでてきますよね。


最近では1ヶ月前ほどにドル円に対して日銀が介入をしました。
そして今後さらに日銀が介入してくるだろう、という「推測」のもと、ロングポジションを取っている人がとても多いです。ですが未だ最安値更新中。


まぁいつか日銀も再度介入してくるでしょう。
その適切なタイミングでポジションを取れれば大きな利益を取れるでしょう。


なんですが、自分はそういった情報に振り回されるのがひじょーーーーーーーに鬱陶しいんです。


世界がどんな状況だろうと、シグナルが出たらそのサイン通りに淡々とトレードしてれば良い、そんなシステムトレードにこだわっています。


まぁチャート見続けなくていいからその間、他のことできるというのが一番大きいんですけどね^-^