こんにちわ♪Gems R⁺(ジェムス アールプラス)の髙橋です。
今日はいいお天気です
雲一つない青空が広がっていますね。
さて、本日ネットショップにアップした石は・・・
なんと!レア中のレア『ザギマウンテン』の未処理の原石です。
手に入れるために一年間待ちました。やっとやっと私のもとに来てくれました
ザギマウンテンクォーツはパキスタンとアフガニスタンの国境沿いにある
ザギ鉱山で採掘されるクォーツです。
この一帯はレアアースの鉱物が採れることで有名です。
そのため採掘された鉱物は多種混合石でいろいろな内包物が含まれる特殊な水晶です。
エジリン、リーベカイトやクローライトが多いと全体的にクォーツが
ブルーやブラック系の色になります。
アストロフィライト、アンフィボール、アクチノライトなどを含むと
オレンジやキャラメル色系になります。こちらはゴールデンザギマウンテンと呼ばれます。
その他にルチルなども内包します。
ザギマウンテンはパキスタンの方々から『聖なる山』として崇められ、
マイナスのエネルギーを回復させる強力なヒーリングストーンで高波動を放つと言われています。
近年の両国の事情により人が立ち入ることが難しくなり、
今となっては入手困難の稀少石です。
そんなわけで長い月日をかけてやってきた私のザギマウンテンクォーツの中には
どんな内包物が入っているか…
ルーペで目をチカチカさせながら見ています。
こちらはクォーツに針状結晶の黒いエジリンや青黒いリーベカイトが内包されています。
ポイントが形成されていたであろう錐面には結晶が段々になっている
カセドラル結晶も見られます。
こちらのザギマウンテンは、クォーツに針状結晶の黒いエジリンがびっしりと内包され青黒い細いリーベカイトも入っています。
照りもあり全体的にキラキラしています。一部の錐面にはグランドレコードキーパーらしきものもみられます。
ご興味のある方はこちらからどうぞ
【レア中のレア】 ザギマウンテンクォーツ (gems-r-plus.com)