こんにちわ♪Gems R⁺(ジェムス アールプラス)の髙橋です。
いよいよGWが始まりましたね。
何も制限のないGWは実に2年ぶりだそうです。
でも春の時期以外(花粉症のため)に外でマスクを外せるようにならないと
本当の制限解除にならないかも…です。
浅草石フリマの準備も大詰めです
今は、持っていく石の値段と名前を書いています。
どんなお客さまとお話できるが楽しみです
石に対して優しい人は、人に対しても優しいのだろうなぁ~と
最近得た私の個人的見解です
さて本日ネットにアップした石は話題の...
トラピッチェアメジストのスライスルースです。
ちょっと高かったけど頑張って仕入れてしまいましたっ!
だって可愛いんです
6方向へ放射状に伸びている模様が不思議でまさに自然が創り上げた芸術です。
回りの白い(石英)の母岩、内包物の黒いレピドクロサイト、濃淡のパープルのコントラストがたいへん美しいです。
まるで自然のステンドグラスを見ているようです。
アメジストの層がいくつも重なりあってできているため同じ模様はなく、
スライスするごとにいろいろな模様が現れます。
表と裏側では全く違った印象になり、それもまたお楽しみいただけます。
中心からしっかりと▼が伸びています。
色といい形といい最高級です。
大迫力の大き目。
ご興味のある方はこちらからどうぞ
ジェムス アール プラス (Gems R+) (gems-r-plus.com)