おはようございます!Gems R⁺(ジェムス アールプラス)の髙橋です。
ここ一週間程涼しいので…眠くて眠くて
ずぅーと体だるいです。
毎度のことですが、やりたいこと、やれなくてはいけないことがたくさんあるのに性格的に
明日にしようと思ってしまうので、どんどんそれが溜まります。
ダメですね
さて本日、ショップに記載した石正確には化石は
ホワイトアンモナイトです。
化石化した甲殻にオパールに似た遊色が現れます
真珠のようなホワイトの地色に輝くイリデッセンス(鉱物が虹色に輝く光学現象)が上品です。
光の角度のよってレインボーが広がる可愛い化石です。
数個ですが、ライトをあてるとオレンジ色に透けて神秘的です。
未処理のものなので、殻がポロリとはがれやすいので取り扱い注意です。
オレンジ色の中に模様が現れます。
こちらは全体にレインボーカラーが広がっています。
アンモナイトは古生代中期から中生期末まで生存した海の生き物で、
イカやタコと同じ軟体動物の仲間です。
渦巻の殻を持っています。
その形から自分の軸が中心から可能性が渦を巻くように外へ外へと広がっていくのを手助けすると言われています。
ご興味のある方はこちらからどうぞ