お久しぶりBLOGw
こないだ石垣島にいってきた~~~
たのしかったんだ~~~~YO!
夫婦二人での旅行は当分ないかな~と意気込んで
しかし
梅雨
ついたら
雨w
食に走る!
まず最初に向かったのは「明石食堂」 
八重そば・ソーキそばといえば有名な食堂らしい~~~~
小雨の中並んださ~

奥が「野菜そば」手前が「ソーキそば」
野菜そばがおいしかった~~~~
ソーキは超ボリュームw
こちらもやわらかくておいしかた~~~~
写真にはないけど
プラスでカツどんも頼みましたw
全部食べましたw
私の食欲
そして~~~~ホテルにチェックインする前に~
ブルーシール!!!! 毎日たべてたさ~~~~


それからスーパーで買いだし!
地元のスーパーに行くのがとても楽しいw


寝ずに石垣に行っていたので少し仮眠
外も雨なんでね~~~~~。
で
よるご飯は予約がなかなか取れないという「ひとし」という居酒屋さんへ
遅めで席が空いたら連絡します~とのことで待っていたら21時ごろならOKとのこと~~~~ 
入店~~~
↓↓↓
ワタガラス&スクドウフ~~~
おいしい~大好物~~~ 
↓↓↓石垣牛にぎり~~~
とろける!おいしい! 
↓↓↓島らっきょのてんぷら~こちらも大好物! 
↓↓↓生うにそうめんチャンプルー ・・・・もう参りましたって感じのお味で、この日一番?おいしかった!
感動した。

この居酒屋「ひとし」が気にいりすぎて最終日また来るというw
そしてまた「生うにそうめんチャンプルー」を食べましたw
次行ってもまた「ひとし」にいくやろうなあw
ひとしを後にして今回たまたまタイミングが一緒だった友達のわっきー夫婦がBARで飲んでるとのことで合流!
隠れ家的なおしゃれなフレンチレストランBARで「オリオンのノンアルコール」を飲む~ 
オリオンのノンアルコールは今まで飲んだ中で一番おいしかった!
しかし天気の悪い一日でしたw
天気には期待せず
翌日は天気が悪くても「竹富島」に行く。
という予定を立てて就寝!
石垣いいね~~~
ではまた書くねん~~~
BAIN
PAK-CHEE CHOB INFO
〒542-0072
大阪府大阪市中央区高津3-8-31
道草アパートメント「舞の間」
営業時間
土・日・祝 13:00~20:30
定休日月・木
たまに変更もございますのでインスタ等checkして下さいませ★
詳しくはインスタグラムをチェック
⇒Instagram:pakcheechob
MIHO:geminimiho
REICA:geminireica
>>>クリック>>>PAK-CHEE CHOB WEB SHOP