Tatsuhiko Yamamoto concert 〈Live en Quatre Saisons・〜Été 〜〉on 8June 2024 at Mandara in Minami Aoyama Tokyo 16:30〜

Set list 

1. 愛しすぎた夏(アルバム Loved Oneより)


MC

今回は夏のLuxury Resort(ラグジュアリー リゾート)がテーマ


2. Fairy Princess 

3. Blue in blue (アルバム The final beginningより)


MC

今の時期は夏へ向かって梅雨の気配のころなので紫陽花が思い起こされるので(後ろに生けてある紫陽花の花を見ながら/ご本人が用意された?)


アジアンリゾートのイメージの曲を。アルバム貿易風の頃、高校の時の友達(宝石商の社長になった)にダイビングのライセンスを取ろうと誘われてセブ島へ、泳ぎは苦手だけどやってやろうじゃないかと。朝からダイビング最初はプールからすぐ海へ最初は後ろからが(後ろ向きで海へ入る)怖くて、夜は一緒の人たちと飲んだり。


4.Sweet travelling heart 
5. 夏の愛人


ギターに持ちかえて

MC

過去2回はポップな感じだったので今回はマティーニアワーの雰囲気で。

ファッションの話し。ココシャネルが2号店を出したのがドービルで行ってみたいなと思っていた思い出の場所。ヨーロッパは撮影とかで何回か行って、でもロングスリーパーで12時間くらい寝てるから撮影もあるし観光地とかあんまり。雰囲気は僕はニューヨークとかロンドンとかよりパリなのかな?


6. Deauville[ドービル](映画 男と女 のロケ地だそうです)
7. Au café (フランス語で歌われました)

ピアノに戻って
MC
東京の都会の中のラグジュアリー アンド ロマンスを


8.夢より苦しく
9. Feelin’

10. Mon Amour

アンコール
MC
中年になると若い頃の自分が嫌で封印しようとしたり。70歳になると自分の事ではない自分の子供がやった行いだという境地で子供を思う父親の感じで笑。


11. In Summer Days
12. 雨に想いを

今回はベースのトモさんとドラムのエナジーさんとのトリオでした。達彦さんは白いシャツに黒のジャケットがクールな感じで素敵です。


ご本人は体調も良く絶好調と言ってましたが全体の雰囲気は落ち着いた感じで声のトーンも穏やかでした。

マティーニアワーの頃?背伸びをしてタキシード着たり、スポーツカー乗り回したりカフェバーに行って女の子を誘ったり🍸したそうですがその当時はそういう時代だったのでしょう。

そんなに羽目を外すようなことや悪いことはしてないだろうと勝手に思ってます。


夏はリゾートに浸れる曲がいいですね。まったりして聴けます♫

今回も配信で楽しみました。明日はスーパーで何かトロピカルジュース買ってきて飲みながら聴こうと思います。