骨格診断ウェーブタイプのカジュアルコーデ着こなしポイント♡ View this post on Instagram ・ --------------------------- \骨格診断ウェーブタイプ/ カジュアルパンツコーデで 気をつけるポイント‼︎ --------------------------- ウェーブタイプのアドバイスを見ると 「女性らしい」「上品な」 「可愛らしい」などがキーワードで でてきますが、ウェーブタイプでも カジュアルやシンプルな着こなしは もちろん可能です🙆♀️💕 ・ ストレートタイプの可愛い着こなしも ナチュラルの綺麗めコーデも 素材や形を抑えれば可能です♩ ・ ウェーブタイプのボトムは スキニーパンツや細めのストレートパンツ 今期の流行りだと レギンスパンツなども似合います🌷 (足首は少し隙間が空くとベスト) ・ ワイドパンツも似合いますが、 今回の質問は華奢なウェーブなので ワイドだと少し服のボリュームが 強くなるかと思い ベストでは選んでいません💦 ・ もしワイドを履く時は 膝下丈くらいで余り長くならないように するといいです☺️✨ ・ ボトムスは足首が少し出るように着こなすと 重い印象になりすぎず、脚長効果を 発揮し上重心スタイルを作ることが できます(*´꒳`*) ・ 👖テーパードパンツ(太もも周辺が太めで 足首に向かって細くなるパンツ) 👖タック(腰の下、下腹あたりに折り目の 入ったパンツ) 👖ハイウエストパンツ(腰より上で履くパンツ) などが下重心のウェーブタイプには 似合います✨ ・ 可愛すぎるのが苦手な方は デザインだけでなく、 使う色みをベースカラーを多めにすると 甘くなりすぎるのを防ぐことができ 大人っぽい着こなしになります♩ ・ トップス選びは胸元は空きすぎ注意‼︎ 丈短めが得意です🙆♀️ 長いトップスはボトムインすると スッキリします♡ ・ 上をふんわりさせた時は下を スキニーやスリムパンツでスッキリと👖 ・ 上をボートネックのスッキリトップスに した時は下はふんわりプリーツやシフォン などどちらかをスッキリさせると バランスが取りやすく甘くなりすぎるのを 防げます☺️💕 ・ 長くなってしまったので 別記事で小物選びと靴選びを アップしますね(*´꒳`*) 質問ありがとうございます♩ ・ どこの服ですか?とよくご質問 頂きますが、参考にしているのは #beautyandyouthunitedarrows #arbanresearch #globalwork #kobelettuce #naturalbeautybasic などが多いです🍀 タグ付けできなくてごめんなさい💦 ・ Gem🐰plush --------------------------- #名古屋#岐阜#一宮#パーソナルカラー#パーソナルカラー診断#骨格診断#春服#おしゃれ#お洒落さんと繋がりたい#大人カジュアル#ウェーブ#骨格診断ウェーブ#30代ファッション#40代コーデ#ママコーデ#スニーカーコーデ#コンプレックス#ダイエット#着痩せ#大人の勉強垢#お出かけ#自分磨き#大人コーデ#令和#gemplush 【名古屋】パーソナルカラー/骨格診断/メイク 吉田 彩さん(@gemplush.aya)がシェアした投稿 - 2019年May月8日am3時41分PDT