みなさまこんにちは
ーーーーーーーーーーーーーーーー
色や形からあなたに似合うを提案し
5,000人のお洒落をサポート実績!!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一宮・岐阜・名古屋
パーソナルカラースタイリスト/
ショッピングアドバイザー
Gem plush(ジェムプラッシュ)
代表の吉田彩です
今日は朝、少し時間があったので
雑誌と本を読んでいました
雑誌は毎月10~15冊程読みます
本は毎月2冊は読む!!って決めて
読んでいますが、
タイトルが恥ずかしすぎて
紹介がなかなかできない
今日読んでいたのは
毎月買う『美人百花』
2年前くらいに買った
インスタグラマーの方の本
久しぶりに読んでみました
雑誌やTVの特集でも
化粧品やパーソナルカラーで
紹介されていたり、
こんなふうにセルフ診断が
できるページがついていたりします
今日はセルフ診断について
PCで
『パーソナルカラー セルフ診断』
などと検索をすると、
30秒でできる!!
PCでできる!!
というようなセルフ診断のページが
出てきます
セルフ診断を全否定したいとか
そういう訳ではなくて
『簡単』にはそれだけ
リスクもあるということだけ
知ってほしいので書きます
私は、資格を学ぶ前に
PCでセルフ診断をしたことがあります。
アンケートにチェックをしていくと
最終的に
『あなたは●●タイプです』
といった感じで結果がでてくるものです。
いろいろなサイトで試しましたが、
目鼻立ちがはっきりしている
髪質が硬くて黒い
実年齢よりどうみられるか
などなど自分で自分が思っている
事をイメージしながら打ち込むと
結果はいつも
『ウィンター』になります。
因みにわたしは
1stがスプリング
2ndがオータム
のザ・イエベ体質です
ウィンターが得意な色のグループは
こんな感じ↓
青味系の色味が多く
原色が多く含まれています
当時の私はクローゼットの中は
『黒一色』
愛読していた雑誌は
『ブレンダ』という雑誌で
モノトーンコーデ大好き!
かっこいい女になりたい!
井出レイコさんになりたい!
と思っていたので、
ウィンターで黒が似合う
と知り、やっぱりね♡
と思っていました。
しかし、特徴を調べると
なんかしっくりこないことばかり
『シルバーのハード系の
アクセサリーが良く似合う』
『黒髪が似合う』
『ローズ系のリップが似合う』
シルバーのアクセサリーは
高校の時に初めて買ったネックレス
以外付けたことがありません
ゴールドかピンクゴールドしか
付けずに10年以上経つのに
え、今更シルバーが似合うなんて
言われても・・・と思っていました
その後資格を取得して、
自ら学んだり、師匠やほかの先生に
見て頂くと診断結果は
『スプリング』
スプリングとウィンターは
華やかさのグループとしては
一緒ですがベースも違うし
ソフトとハードでタイプも
違うグループでした。。。。
得意なグループの中で
ベストカラーは変わることはありますが
パーソナルカラー診断は
基本的には一生変わらないもの
と言われています
私は、たまたま自分が興味を持ち
学んだので、自分はウィンター
ではなかったのだ。と気づきましたが
それがなければ
今でも、自分はウィンターだと
思い込んでいたかもしれません
Gem plushは
ライト診断でも1時間、
ベーシックコースだと2時間かけて
診断をしていきます
一生変わらないものだからこそ
間違えないように何度もドレープを
あててしっかり見ます
また、セルフではなかなか知れない
2ndのシーズンまでみつけられたり、
シーズングループの中でも
得意・苦手な色まで分かるのは、やはり
ドレープをつかっての診断かと思います
30代からは自分に本当に似合う
洋服の色を知って、もっともっと
自分を輝かせたいですねっ
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
150色から似合うを見つける
パーソナルカラー診断・骨格診断
尾張一宮駅徒歩1分(個室)
↑お子様の同席可
名古屋駅徒歩5分(半個室)
Gem plush(ジェムプラッシュ)
代表 吉田 彩
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
Gem plush HPはこちら
コース詳細・料金はこちら
https://gem-plush.jimdo.com/price/
ご予約はこちら
https://coubic.com/gemplush/services
Instagram
おうちごはん
がぱおらいす
あぼかどとまとさらだ
なすとぶたにくのいためもの
ばなな
よーぐると
可愛いランチョンマット欲しい
みなさまよい週末を♡♡