Gem plushのBLOGを
閲覧のみなさまこんにちは
名古屋パーソナルカラースタイリスト/
ショッピングアドバイザーの彩です
この写真そろそろ変えないと
年齢詐欺になるな・・
先日は月に2度開催している
【キレイのコツ】セミナーで
夕方から伏見へ
行っていました
9月のテーマは
『チークとリップ編』
↑FBでのイベントページ用に
作って下さった画像を拝借♥笑
チークやリップ付けないという
女性の方をたまに見かけますが
皆様はどうですか??
今回ご参加頂いたお客様から
ご相談を頂きました
「夏から秋になって
服に困っている」
「夏に習ったメイクと
合わない気がしてきた」
「チークをどれくらい
つけて良いか分からい」
悩みって人それぞれですよね
私はどれだけ薄くメイクしても
顔が濃くて薄メイクにならないこと
鼻が低くて可愛いモデルさん
みたいにならないこと
唇が割と厚くてより外人度が
増してしまう事
唇の血色が濃いため
可愛いピンクリップ等が
悪浮きすること
あーきりがない
春からやってきた
パーソナルカラー×メイク講座も
気が付けば秋
アイメイクをやったのは
夏だった為
使う色が変わってくるのは
当然です
例えばシーズンカラーが
サマーさんの場合
アイシャドウ1つをとってみても
春夏はパステル系でふんわりな
イメージにしておいて
秋冬はローズ系やネイビーを
組み合わせてリッチにするとか
チークカラーも左から右寄りの
カラーに変えていくとか
パーソナルカラーが分かると
似合う色の幅が分かってきます♥
その中で色々組み合わせてみることで
より自分を良く魅せるものが
分かってきたらたのしいですよね
お洋服は秋服チェンジして
秋っぽい色に変わるのに
メイクだけライトグリーンや
コーラルオレンジで夏!!!!って
感じだと違和感は少なからず
出てきます
今後は尾張一宮や名駅周辺でも
メイク講座をポイントを絞って
やっていこうと思いますので
宜しければお問い合わせください
ありがとうございました
過去セミナーの様子♥
Gem plush HPはこちら↓